【コストコ】2023年版!シーフードピザは魚介類好きにはたまらない贅沢ピザ!

シーフードピザ アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

2月1日に毎度の「コストコ壬生倉庫店」に行った際に、おいしそうなピザを見つけたので購入してきました!

→ コストコ壬生で2月1週目に購入した商品を紹介!

そのピザとはこちら♪

シーフードピザ

シーフードピザです✨

ウサギさん

去年もこんなシーフードっぽいピザあったよね!

そうみさ

それは『フルッティディマーレピザ』だね!

『フルッティディマーレピザ』の商品レビューはこちら↓↓↓

読むとこんなことがわかります
  • 実際に食べてみた感想
  • 価格
  • 原材料
  • 消費期限
  • 大きさ、重さ
  • コスパ
  • 『フルッティディマーレピザ』との違い
詳しく書いていくよー✨

それでは今回も最初に忖度なしの実際に食べた感想を書きます。

  • 魚介類がたくさん乗っていて大満足!!
  • ほたてが最高においしい!
  • 価格が1,980円と破格の安さ!
そうみさ

やっぱコストコの魚介類系の商品にハズレなし!

\コストコ以外に通販でも購入できます/

感想も書いたところで、次の項目から『シーフードピザ』について詳しく書いていきます。

最後まで記事を読んでいただき、ぜひコストコに行く際の参考にしてみてください。

この記事を書いた人
そうみさ プロフィール画像
そうみさ
  • 栃木県在住の3児のママであり、コストコブロガー!
  • コストコ大好き!週一でコストコ壬生倉庫店に通ってます
  • コストコ記事130記事以上投稿中!
  • Twitter(@costcoMibu_blog)でコストコ壬生情報も投稿中!
【スポンサーリンク】

Content

『シーフードピザ』商品詳細

シーフードピザ
シーフードピザ
商品名シーフードピザ
品番96922
名称ピザ
価格1,980円(税込)
内容量1P
カロリー100g:217kcal
保存方法要冷蔵4℃以下
消費期限3日(加工日含む)
※2023年2月1日時点
栄養成分表示100g当たり
  • 熱量:217kcal
  • たんぱく質:9.3g
  • 脂質:9.2g
  • 炭水化物:23.7g
  • 食塩相当量:0.88g
ピザなのにカロリー低くない?

シーフードピザ』の原材料

  • ピザクラスト(アメリカ製造)
    • 小麦粉
    • 植物油
    • イースト
    • その他
  • ナチュラルチーズ
  • トマト調製品
  • ボイルシーフードミックス
    • えび
    • いか
    • たこ
    • その他
  • ボイルほたて貝
  • 赤パプリカ
  • パセリ
  • 香料
  • セルロース
  • 調味料(有機酸等)
  • pH調整剤
  • ソルビット
  • V.C
  • アナトー色素

※一部に小麦、乳成分、えび、いか、大豆を含みます。
※この製品は卵、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。

※はちみつを使用しております。1歳未満の乳児には与えないでください。

【スポンサーリンク】

シーフードピザ』の大きさ、重さ

シーフードピザ

まず、『シーフードピザ』の大きさは他のコストコピザと同じで直径40cmになります。

そうみさ

相変わらずめちゃデカ!

そして重さですが、外箱込で約1.8kgでした。

シーフードピザ』のコスパ

シーフードピザ』は1,980円(税込)です。

ちなみにコストコに現在販売されているピザの価格一覧は下記のようになっています。

5色チーズ1,680円
パンチェッタ&モッツアレラ1,880円
フルッティディマーレピザ2,580円
※2023年1月3日時点(全て税込価格)
そうみさ

改めてコストコのピザの安さにビックリw

そして、宅配ピザと同様に8等分すると1ピースあたり約248円

魚介類がたくさん乗ってて、かつあの大きさで1ピース約248円はかなりコスパが良いのではないでしょうか。

【スポンサーリンク】

『シーフードピザ』と『フルッティディマーレピザ』の違い

シーフードピザ
シーフードピザ
フルッティディマーレピザ 
フルッティディマーレピザ

シーフードピザ』とよく似た魚介類のピザで『フルッティディマーレピザ』というピザがあります。

同じ魚介類のピザでどういう違いがあるのか比較していきます。

シーフードピザ
シーフードピザ
フルッティディマーレピザ 
フルッティディマーレピザ
価格
(税込)
1,980円2,580円
重さ
(箱込)
約1.8kg約1.7kg
各製品の比較

価格がまず『シーフードピザ』の方が、『フルッティディマーレピザ』に比べ600円も安いです。

重さは誤差の範囲かなと感じますが、やはり一番の違いは原材料になります。

フルッティディマーレピザ』との原材料の違い

シーフードピザフルッティディマーレピザ
ピザクラスト(アメリカ製造)
小麦粉
植物油
イースト
その他
ナチュラルチーズ
トマト調製品
ボイルシーフードミックス
(えび・いか・たこ・その他)
ボイルほたて貝
赤パプリカ
パセリ
香料
セルロース
調味料(有機酸等)
pH調整剤
ソルビット
V.C
アナトー色素
ピザクラフト(イタリア製造)
小麦粉
オリーブ油
イースト
食塩
デュラム小麦粉
ナチュラルチーズ
たこ・いかミックス
ピザソース
セミドライトマトオイル漬け
ゆでえび
トマト調製品
オリーブ塩漬け
パセリ
胡椒
セルロース
調味料(有機酸等)
pH調整剤
香辛料抽出物
酸味料
原材料比較

まず簡単な比較ですが、

を使用しています。

そして具材で違うところは、

ところですかね🤔

えびはどちらにも乗っているのですが、

シーフードピザ
シーフードピザ
フルッティディマーレピザ

写真で見てわかる通り、『フルッティディマーレピザ』の方がかなり大ぶりなえびが乗っています

こうやって写真を見ると具の密度の差もすごいですね!

『シーフードピザ』の保存方法

シーフードピザ

コストコのピザは直径40cmあり、箱込だとそれ以上になりますので、そのままだとなかなか冷蔵庫には入らないのではないかと思います。

ですので、食べる前にカットしていきます👍

シーフードピザ カット

我が家ではいつも8等分にしていますが、みなさんの好きな大きさに合わせてカットしてくださいね♪

シーフードピザ 保存
シーフードピザ 保存

カットしたピザをラップで1つずつ包んでいきます!

シーフードピザ 保存

はい!

包み終わりました!

消費期限が3日(加工日含む)ですので、消費期限内に食べきれる分は冷蔵庫に入れ、残りは冷凍庫で保存してください。

冷凍庫に保存して後日食べる際には、そのままオーブントースターで焼くのではなく、少し電子レンジで温めてからオーブントースターで焼くとおいしく食べられます✨

【スポンサーリンク】

『シーフードピザ』の焼き方

調理方法:200℃のオーブンで約15分間、チーズが膨らみ、クラストが黄金色になるまで加熱してください。

シーフードピザ』の商品に貼ってあるシールには上記のように書かれています。

我が家にはオーブンレンジという機械があるのですが、オーブン機能は使用したことがないため、オーブントースターで焼いていきます💦

シーフードピザ 保存
シーフードピザ 焼く

ラップで包んだピザを食べる分だけオーブントースターに敷いたアルミホイルの上に乗せ、生地がこがね色になるまで焼きます

オーブントースター1,000Wで8分程焼いて、
完成!!
※時間はオーブントースターの種類によって前後します。

『シーフードピザ』を実際に食べてみました!

シーフードピザ

この商品には”はちみつ”が入っているので、1歳未満の子供には絶対食べさせないでください

チーズのおいしそうな香りが♡

とりあえず温かい内に食べますか!

と、その前に、食べすぎたという背徳感をなくすために脂肪の吸収を抑える「大人のカロリミット」を食べる前に3粒飲んでおきます💦

これを飲んでからなら美味しいものをお腹いーっぱい食べても罪悪感ゼロ😋

シリーズ累計8,000万個突破の大人気サプリ「大人のカロリミット」がファンケル公式だと1セットに限り通常2,800円のところを超お得な1,000円なんです🫢約1/3の価格で買えるのはありがたい!!

返品・交換、無期限保証で安心!

超お得なセットになっていますので、まだ試したことない人はぜひ一度試してみてくださいね♪

ではでは、「大人のカロリミット」を飲んだところで、早速食べていきます!

いただきまーっす!😆🙏

そうみさ

もぐもぐもぐ・・・

シーフードピザ

ほたてやいか、たこがぷりっぷりでうまぁぁぁぁぁ!

これは魚介類好きにはたまらない😋

赤パプリカやパセリがまたいい仕事してる♪

チーズも全然臭くないし、うますぎ!

コストコのピザって本当に安いのにクオリティが高い

十分おいしいのですが、個人的には『フルッティディマーレピザ』みたいにドライトマトオイル漬けが乗っててほしかったなとは感じました🥲

あとはえびに関してはやっぱり『フルッティディマーレピザ』の方がおいしかったですね💦

『シーフードピザ』総評

それでは今回の『シーフードピザ』の総評を書いていきます。

ドンッ!!

シーフードピザ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • えび、たこ、ほたてなどの魚介類がふんだんに乗っている!
  • 魚介類がぷりぷり!魚介類好きにはたまらないうまさ!
  • 宅配ピザのLサイズより大きく、直径40cmもあるのに価格1,980円と破格!
デメリット
  • 大きすぎてカットが大変!

シーフードピザ』の総評は☆4.5です!
※個人の感想です。

微妙🌀
美味しい✨
コスパ
高い🌀
安い✨
ズボラ快適度
面倒くさい🌀
ズボラ最高!✨
おすすめ度
おすすめしない🌀
おすすめ!✨

魚介類好きにはたまらない、大満足のピザでした!

ほたてなどの魚介類がぷりぷりでとても食べ応えがあり、とてもおいしかったです✨

それに、『フルッティディマーレピザ』とまでは言えないですが、とても具だくさんの割に1,980円は破格の安さだと思います。

シーフードピザ』は個人的に「リピはありありのあり!!魚介類好きは買ってみるべし!」です。


2023年のふるさと納税はコストコのメンバー会員入会・更新で決まり!😊👍
エグゼクティブ会員もOK♪

コストコを1年間楽しむためにふるさと納税をぜひ活用しましょう😆

↓コストコのふるさと納税ならふるなび!↓

楽天市場でもふるさと納税の申請が可能!

下記のボタンから申請したい地域、店舗を見つけてください↓↓↓
※壬生倉庫店はまだありません

\ 便利なワンストップ特例にも対応!!

コストコ最新会員限定メルマガ情報!

コストコの会員限定メルマガを配信され次第、まとめています♪

現在の最新号はこちらの記事にまとめています✨↓↓↓

3/30配信 最新メルマガ「WAREHOUSE HOT DEALS」(3/31~4/6)

現在開催中のセール情報もぜひご確認ください♪ ↓↓↓

3/26配信 「THIS WEEK’S HOT BUYS」(3/27~4/2)

3/19配信 「BACK TO SCHOOL」(3/20~4/2)

メルマガのセール情報を確認し、コストコに行く際に役立ててください✨

【スポンサーリンク】

他のコストコまとめ記事

コストコ壬生倉庫店
コストコ壬生倉庫店

コストコ商品レポ

多数のコストコの商品レポを投稿しています♪

ぜひ下記のリンクをクリックしていただき、他の記事もご覧ください✨

コストコ壬生倉庫店まとめ記事

「コストコ壬生倉庫店」にいろんな時間に行った際の、混雑状況を記事にまとめています。

下記のリンクより記事を読んでいただき、「コストコ壬生倉庫店」に行く際の参考にしてみてください。

最後に・・・

シーフードピザ

今回はコストコの『シーフードピザ』を紹介させていただきました!

やっぱコストコのピザは間違いないですね!

この大きさでこの値段。

コスパ良すぎですw

魚介類はぷりぷりで具だくさん、味も最高においしくて大満足の商品でした!

\なかなか行けない方は通販でも購入できます/

気になった方はコストコに行ったらぜひ手に取ってみてくださいね♪

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!

いろんなコストコの商品レビューを投稿しています。

コストコに行く際に参考にしてみてくださいね😊

よろしければみなさんのコストコでおすすめの商品をコメントで教えていただけると泣いて喜びます✨😊

ブログランキングに参加しています♪
リンクをクリックし応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村
【スポンサーリンク】

シーフードピザ アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3児の母で、12年ぶりの出産に現在1歳児の育児に日々奮闘中!
コストコ商品を忖度なしにレビューする記事を主に投稿しています♪

関連コンテンツ

コメント

コメントする

Content