【コストコ】2023年版!イタリアンティラミスの価格にビックリ!

イタリアンティラミス アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

3月1日、リニューアルされたデザートを「コストコ壬生倉庫店」で購入してきました✨

→ コストコ壬生で3月1週目に購入した商品を紹介!

そのリニューアルされたデザートとはこちら♪

イタリアンティラミス

イタリアンティラミスです✨

ウサギさん

あれ?
最近『マスカルポーネドルチェ』っていう名前になってなかったっけ?

そうみさ

2月の半ばに見たときは『マスカルポーネドルチェ』だったんだけど、
リニューアルされたみたい

読むと2023年版『イタリアンティラミス』のこんなことがわかります

それでは今回も最初に忖度なしの実際に食べた感想を書きます。

  • 甘さひかえめ!どんだけでも食べれちゃう✨
  • ビスケットが入ったことにより食感がよくなった!
  • 価格がかなり高くなったのが残念
そうみさ

やはり値上げがかなりキツイですね。

\ コストコに行けない方は通販でも購入可能!/

感想も書いたところで、次の項目から『イタリアンティラミス』について詳しく書いていきます。

最後まで記事を読んでいただき、ぜひコストコに行く際の参考にしてみてください。

この記事を書いた人
そうみさ プロフィール画像
そうみさ
  • 栃木県在住の3児のママであり、コストコブロガー!
  • コストコ大好き!週一でコストコ壬生倉庫店に通ってます
  • コストコ記事130記事以上投稿中!
  • Twitter(@costcoMibu_blog)でコストコ壬生情報も投稿中!
【スポンサーリンク】

Content

『イタリアンティラミス』商品詳細

イタリアンティラミス
イタリアンティラミス シール
商品名イタリアンティラミス
品番93392
名称洋生菓子
価格2,198円(税込)
内容量1P
カロリー100g:279kcal
保存方法要冷蔵4℃以下
消費期限3日(購入日含む)
※2023年3月1日時点

イタリアンティラミス』の原材料

イタリアンティラミス 原材料
  • マスカルポーネチーズ(国内製造)
  • ビスケット
  • 加糖卵黄
  • メレンゲミックス
  • コーヒーエキス
  • ココアパウダー
  • 加工でん粉
  • 安定剤(増粘多糖類)
  • 膨張剤
  • 香料
  • pH調整剤
  • 酸味料

※一部に小麦、卵、乳成分を含みます。
※この製品はそば、落花生を使用した設備で製造しています。

イタリアンティラミス』の重さ

イタリアンティラミス 重さ

イタリアンティラミス』を容器ごとハカリではかってみたら、約1.4kgでした!

そうみさ

相変わらずのコストコクオリティ!
超大容量!

【スポンサーリンク】

イタリアンティラミス』構成

イタリアンティラミス 構成

イタリアンティラミス』を横からみると、大体3層にわかれています。

上から

  • ココアパウダー
  • マスカルポーネクリーム
  • ビスケット

となります。

ビスケットは底以外に、マスカルポーネクリームの間にも、ちょこちょこはさまれています。

画像で見てみると、マスカルポーネクリームの量がすごいですね👀✨

イタリアンティラミス』の成分表示、気になるカロリーは?

イタリアンティラミス カロリー

↓100g目安↓

イタリアンティラミス 100g目安
栄養成分表示100gあたり
  • 熱量:279kcal
  • たんぱく質:6.2g
  • 脂質:17.1g
  • 炭水化物:25.3g
  • 食塩相当量:0.13g
そうみさ

食べすぎには注意が必要ですね!

そんな『イタリアンティラミス』を食べる前に脂肪吸収を抑えて、かつ代謝をあげる「大人のカロリミット」を飲むのをおすすめします!

そうみさ

コストコブロガーなのでコストコ商品を結構な量を食べますが、「大人のカロリミット」を飲み始めたら体重が増えにくくなりました!

下記のリンクからだと1セット限りですが、かなりお得に買うことができますよ♪ ↓

通常2,800円1セット限り1,000円!?/

⇒公式サイトはこちら

まだ試したことがない人はこのお試しセットがとってもお得なのでぜひ一度試してみてくださいね✨

2022年に販売された『ティラミス・ドルチェ』、『マスカルポーネドルチェ』と比較

この項目では『イタリアンティラミス』を以前コストコで販売されていたティラミスで簡単に比較していきたいと思います。

スクロールできます
イタリアンティラミス
イタリアンティラミス
マスカルポーネ ドルチェ
マスカルポーネドルチェ
ティラミスドルチェ
ティラミス・ドルチェ
販売時期2023年3月頃~~2023年2月頃~2022年9月頃
価格2,198円1,980円1,480円
重さ約1.4kg約1.4kg約1.5kg
カロリー279kcal300kcal320cal
デザインマスカルポーネチーズ(国内製造)
ビスケット
加糖卵黄
メレンゲミックス
コーヒーエキス
ココアパウダー
加工でん粉
安定剤(増粘多糖類)
膨張剤
香料
pH調整剤
酸味料
マスカルポーネチーズ(国内製造)
ケーキミックス
(砂糖、小麦粉、ココアパウダー、ぶどう糖、小麦でん粉、植物油、脱脂粉乳)
加糖卵黄
乳等を主要原料とする食品
全卵
砂糖
ココアパウダー
コーヒーエキス
植物油
糊料
(ピロリン酸Na、加工デンプン、増粘多糖類)
乳化剤
膨張剤
ステアリン酸Ca

pH調整剤
乳等を主要原料とする食品(国内製造)
マスカルポーネチーズ
ケーキミックス
(砂糖、小麦粉、ココアパウダー、ぶどう糖、小麦でん粉、植物油、脱脂粉乳)
砂糖
全卵
加糖卵黄
ココアパウダー
植物油
コーヒーエキス
糊料
(ポロリン酸Na、加工デンプン、増粘加糖類)
乳化剤
膨張剤
ステアリン酸Ca
pH調整剤
商品レビュー見る
各製品の比較

簡単に今現在販売されている『イタリアンティラミス』と過去に販売されていた『マスカルポーネドルチェ』と『ティラミス・ドルチェ』を比較してみました。

2022年に販売されていた『ティラミス・ドルチェ』と価格を比べると、718円も値上げされているのに少しビックリしました💦

【スポンサーリンク】

『イタリアンティラミス』を実際に食べてみた!

イタリアンティラミス

それでは早速食べてみます♪

そのままスプーンで食べてもいいのですが、今回はちゃんとお皿に小分けしていきます😊

イタリアンティラミス

とてもやわらかいのでスプーンを入れるとスッと入っていきます♪

イタリアンティラミス

お皿に小分けし終わったということで、「大人のカロリミット」を飲んで食べていきます!

通常2,800円1セット限り1,000円!?/

⇒公式サイトはこちら

いただきまーっす!😆🙏

そうみさ

もぐもぐもぐ・・・

イタリアンティラミス

う~ん♡

マスカルポーネが超濃厚!!

そして超クリーミー!!

マスカルポーネクリームは濃厚で少し甘めだけど、ココアパウダーやコーヒーのほろ苦さとてもいいバランス

甘すぎないから、どんだけ食べてもくどくない🤭

イタリアンティラミス ビスケット

ビスケットと原材料に書いてあったけど、ビスケットみたいにカリカリはしておらず、どちらかというとスポンジみたいな感じ😯

このビスケットのおかげでクリーム以外の食感も楽しめるのがいいね✨

\ コストコに行けない方は通販でも購入可能!/

イタリアンティラミス コーヒー

大好きなコーヒーと最高に合うのもいい!!

\ たった1分!無料で自分に合うコーヒーがわかる /

→ <公式サイトはこちら>

『イタリアンティラミス』消費期限内に食べきれない場合は冷凍庫へ

イタリアンティラミス』の消費期限は購入日ふくめ3日です。

消費期限内に食べきれない場合は冷凍するのがおすすめです♪

※冷凍する際の写真を撮り忘れてしまいましたので、画像なしで文章だけでの説明になります。ご了承ください。

ティラミスはとても柔らかいので、そのままだと冷凍する際にラップに包みにくいです。

小分けして冷凍するために、一度容器のまま冷凍してから包丁で小分けするのがよいかと思います。

冷凍保存方法①

  • 一度容器ごと冷凍庫に入れ、固まらせる
  • 固まったのを確認したら冷凍庫から取り出し、お好きな大きさに包丁でカットする
  • カットした『イタリアンティラミス』をラップに包む
  • ラップに包んだ『イタリアンティラミス』をジップロックに入れ、再び冷凍庫に入れる

この方法だと再度冷凍から出して食べる際に、皿を用意することなくラップのまま手に持って食べることができます♪

↓参考画像↓

デカデントファッジブラウニー 冷凍
※これは『デカデントファッジブラウニー』です

解凍しすぎるとティラミスが柔らかくなってしまうので、冷凍庫から出したら早めに食べることをおすすめします。

冷凍保存方法②

容器ごと冷凍庫に入れれない場合や、一度凍らすのが面倒という場合の方法も書いていきます。

  • 小さなガラス容器に小分けする
  • ラップして冷凍庫へ

この方法だと冷凍庫から出したあと、ガラス容器のまま食べることができますよ😊

また、自然解凍し冷凍前のやわらかい状態のティラミスを楽しむことも可能です✨

【スポンサーリンク】

『イタリアンティラミス』総評

それでは今回の『イタリアンティラミス』の総評を書いていきます。

ドンッ!!

イタリアンティラミス
総合評価
( 4 )
メリット
  • マスカルポーネクリームがとっても濃厚!!超おいしい!
  • マスカルポーネの濃厚な甘さと、ココアパウダー・コーヒーのほろ苦いのがとてもマッチしてる!
  • ビスケットがスポンジみたいで食感も楽しめる!
デメリット
  • 冷凍するのに他のケーキとかに比べ、少し面倒
  • ティラミスがとうとう2,000円超え!手が出しにくい価格に・・・

イタリアンティラミス』の総評は☆4です!
※個人の感想です。

微妙🌀
美味しい✨
コスパ
高い🌀
安い✨
ズボラ快適度
面倒くさい🌀
ズボラ最高!✨
おすすめ度
おすすめしない🌀
おすすめ!✨

とってもおいしかったです✨

マスカルポーネクリームがクリーミーで超濃厚なんですよ🤭

マスカルポーネの濃厚な甘さと、ココアパウダーやコーヒーのほろ苦さとてもマッチしているので、甘すぎず食べやすいのがいいですね♪

苦すぎないので、子供でも食べやすい味なのではないかなと私は思いました!

1番のデメリットはやはり価格が値上げされ高くなったことですかね😢

やはり『ティラミス・ドルチェ』の頃と比べてしまうと、718円も値上げされちゃったのは辛いですよね💦

イタリアンティラミス』は個人的に「セールなどで安くなったらまた買いたい!」です。

\ コストコに行けない方は通販でも購入可能!/


2023年のふるさと納税はコストコのメンバー会員入会・更新で決まり!😊👍
エグゼクティブ会員もOK♪

コストコを1年間楽しむためにふるさと納税をぜひ活用しましょう😆

↓コストコのふるさと納税ならふるなび!↓

楽天市場でもふるさと納税の申請が可能!

下記のボタンから申請したい地域、店舗を見つけてください↓↓↓
※壬生倉庫店はまだありません

\ 便利なワンストップ特例にも対応!!

コストコ最新会員限定メルマガ情報!

コストコの会員限定メルマガを配信され次第、まとめています♪

現在の最新号はこちらの記事にまとめています✨↓↓↓

3/30配信 最新メルマガ「WAREHOUSE HOT DEALS」(3/31~4/6)

現在開催中のセール情報もぜひご確認ください♪ ↓↓↓

3/26配信 「THIS WEEK’S HOT BUYS」(3/27~4/2)

3/19配信 「BACK TO SCHOOL」(3/20~4/2)

メルマガのセール情報を確認し、コストコに行く際に役立ててください✨

【スポンサーリンク】

他のコストコまとめ記事

コストコ壬生倉庫店
コストコ壬生倉庫店

コストコ商品レポ

多数のコストコの商品レポを投稿しています♪

ぜひ下記のリンクをクリックしていただき、他の記事もご覧ください✨

コストコ壬生倉庫店まとめ記事

「コストコ壬生倉庫店」にいろんな時間に行った際の、混雑状況を記事にまとめています。

下記のリンクより記事を読んでいただき、「コストコ壬生倉庫店」に行く際の参考にしてみてください。

最後に・・・

イタリアンティラミス

今回はコストコの『イタリアンティラミス』を紹介させていただきました!

とても濃厚でおいしかったです♪

しかし、物価高の影響で価格が2,000円以上になってしまったのがすごく残念です😭

味のおいしさは間違いないので、気になった方はコストコに行ったらぜひ手に取ってみてくださいね♪

\ コストコに行けない方は通販でも購入可能!/

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!

いろんなコストコの商品レビューを投稿しています。

コストコに行く際に参考にしてみてくださいね😊

よろしければみなさんのコストコでおすすめの商品をコメントで教えていただけると泣いて喜びます✨😊

ブログランキングに参加しています♪
リンクをクリックし応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村
【スポンサーリンク】

イタリアンティラミス アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3児の母で、12年ぶりの出産に現在1歳児の育児に日々奮闘中!
コストコ商品を忖度なしにレビューする記事を主に投稿しています♪

関連コンテンツ

コメント

コメントする

Content