2023年、あけましておめでとうございます!
コストコは全店1月1日は店休日ですので、1月2日にコストコ壬生の初売りに行ってきました✨

2023年もコストコ壬生に通いつめます!
\ 購入した商品レポは順次公開しています♪ /
次の項目から実際にコストコ壬生に訪れた時の駐車場や、店内の混雑状況を詳しく書いていきます。
ぜひ最後まで記事を読んでいただき、コストコ壬生に行く際の参考にしてみてください!


- 栃木県在住の3児のママであり、コストコブロガー!
- コストコ大好き!週一でコストコ壬生倉庫店に通ってます
- コストコ記事130記事以上投稿中!
- Twitter(@costcoMibu_blog)でコストコ壬生情報も投稿中!
「コストコ壬生倉庫店」店舗詳細


店名 | コストコ壬生倉庫店 |
住所 | 321-0201 栃木県下都賀郡壬生町大字安塚3360 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
公式サイト | Mibu | Costco Japan |
年始の営業時間
1月2日より営業時間は通常の営業時間10時~20時となっています!
※店舗や日時によっては10時オープン予定ですが、10時より前にオープンすることもあります。
2023年1月2日コストコ壬生初売り!8時台の混雑状況


営業時間は10時からとはなっていますが、初売りということもあり10時より前にオープンするとふんで、早めの出発。
8時35分にコストコ壬生の駐車場に到着しました。
8時35分にはすでに入口前のシャッターは開いており、店はオープンしていました。
※何時にオープンしたのかをスタッフの方に聞き忘れました💦申し訳ございません。
2023年初売り8時台の駐車場混雑状況
8時35分時点の駐車場は約3割ほどの埋まり具合でした!
入口近くもまばらでかなり空いているという状況で、スムーズに駐車できています。
2023年初売り8時台の店内混雑状況
8時40分時点、店内も駐車場と同じでかなり空いていました。
一部、海鮮コーナーやお寿司コーナーは多少混雑はしていましたが、カートが動かせないというほどでもなく、ゆっくり商品を見ることができています。
他のコーナーに至っては通路にも余裕がある状況です。
栃木県では初のコストコということもあって、かなり混むのではと思っていたのですが、早い時間に行ったこともあり人も少なく、とても余裕をもって商品を見ることができました。
大晦日にもコストコ壬生に来ていたこともあり、気になる商品を早々にカートに入れレジへ!
2023年初売り8時台のレジ混雑状況
8時50分時点でレジが開放されているのは4つほど。
どのレジも並びはなく、レジに行ったらすぐに会計をできるという状況でした。
2023年初売り8時台のフードコート(イートインスペース)混雑状況
8時52分時点、フードコートは行列はできておらず、数人のお客さんが商品ができあがるのを待っている感じでした。
イートインスペースは人がまばらで約4割ほどのテーブルが埋まっているかなという状況です。
帰る際の駐車場混雑状況
8時55分時点、駐車場の埋まりはまだ4割ほどでした。
入口付近はほぼ埋まっていましたが、入口から離れた駐車場はほとんど空いているという感じです。
2023年初売りの8時台混雑状況まとめ
下記の表に簡潔に今回2023年コストコ壬生初売りに行った際の混雑状況をまとめました。
(行き) | 駐車場8時35分時点で駐車場は約3割ほどの埋まり すでにシャッターは開いており、店舗はオープンしていた |
店内全体 | 8時40分入店直後、店は全体的に空いており、かなりスムーズに買い物が可能だった 海鮮コーナー、お寿司コーナーだけは多少混んでいました それ以外のコーナーは通路にかなりの余裕があり |
レジ | 8時50分の時点でレジ開放は4つほど 並びなし |
フードコート | 8時52分時点でフードコートの並びはほぼなし 商品のできあがりを待つお客さんが数人いた イートインスペースはまばらで約4割ほどテーブルが埋まっていた |
(帰り) | 駐車場8時55分時点で駐車場はまだ約4割ほどの埋まり 入口付近は埋まっているが、入口より離れたところはほぼ空いている状態 |
早めに行ったのが功を奏したのか、かなりスムーズに初売りに参戦することができました!
営業時間は10時からとなっているので、早めにオープンしているのを知らない方もいらっしゃるのかなと思います。
店内はお正月らしい商品もいくつか並んでおり、来年は全てコストコのものでお正月準備するのも良いなと感じました。
それでは次の項目では今回初売りで購入した商品を紹介させていただきます!
2023年初売り、コストコ壬生での購入品紹介!


今回は、大晦日にもコストコ壬生には行っていたので購入品はかなり少なめになります。
計5点の購入です✨
それでは1品ずつ購入品の紹介をしていきます。
ガーリッククリスタルブレッド


商品名 | ガーリッククリスタルブレッド |
品番 | 93568 |
価格 | 1,280円(税込) |
内容量 | 6個 |
カロリー | 100g:411kcal |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
消費期限 | 3日(加工日含む) |
新商品の『ガーリッククリスタルブレッド
以前に『ガーリックブレッド』という商品の商品レビューをしましたが、味とか違いはあるのでしょうか?🤔


『ガーリックブレッド』はとても美味しかったので、この商品もかなり期待しています♪
『ガーリッククリスタルブレッド』の商品レビューはこちら↓↓↓


チャーシュー辛まぜそば


商品名 | チャーシュー辛まぜそば |
品番 | 96827 |
価格 | 1,480円(税込) |
内容量 | 1.06kg |
カロリー | 100g:164kcal |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
消費期限 | 3日(加工日含む) |
気になってはいたのですが、中々購入していなかった『チャーシュー辛まぜそば』です!
個人的に辛いのは苦手なのでどうしても敬遠してました💦
見た目がとても美味しそうなので、とうとう購入♪


トリプルチーズタルト


商品名 | トリプルチーズタルト |
品番 | 93930 |
価格 | 1,580円(税込) |
内容量 | 約2kg(容器込) |
大きさ | 約25cm |
カロリー | 100g:350kcal |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
消費期限 | 3日(購入日含む) |
もう何度リピートしているかもわからないタルト!
『トリプルチーズタルト』です✨
これは本当美味しいし、コストコの定番ケーキですよね😋
新年の親戚との集まりに手土産として購入♪


バナナ(グアテマラ産)


商品名 | バナナ(グアテマラ産) |
品番 | 30669 |
価格 | 280円(税込) |
内容量 | 1.3kg |
カロリー | 1本当たり:約86kcal |
いつものバナナです♪
こちらはもう商品説明不要なほど毎回買ってますね😅


- チャーシュー辛まぜそば:1,480円
- ガーリッククリスタルブレッド:1,280円
- トリプルチーズタルト:1,580円
- バナナ:280円×2 = 560円
以上計5点の購入で合計4,900円(税込)でした!
2023年のふるさと納税
エグゼクティブ会員もOK♪
コストコを1年間楽しむためにふるさと納税
↓コストコのふるさと納税ならふるなび!↓
楽天市場でもふるさと納税の申請が可能!
下記のボタンから申請したい地域、店舗を見つけてください↓↓↓
※壬生倉庫店はまだありません
\ 便利なワンストップ特例にも対応!! /
コストコ最新会員限定メルマガ情報!
コストコの会員限定メルマガを配信され次第、まとめています♪
現在の最新号はこちらの記事にまとめています✨↓↓↓
→ 3/30配信 最新メルマガ「WAREHOUSE HOT DEALS」(3/31~4/6)


現在開催中のセール情報もぜひご確認ください♪ ↓↓↓
→ 3/26配信 「THIS WEEK’S HOT BUYS」(3/27~4/2)


→ 3/19配信 「BACK TO SCHOOL」(3/20~4/2)
メルマガのセール情報を確認し、コストコに行く際に役立ててください✨
コストコ買い物代行サービス「ハスキーカート」
コストコが遠くて行けない、行く時間がないという方におすすめサービス【Huskycart(ハスキーカート)
取り扱い商品はなんと2200種類以上!
毎日商品を更新しているので新商品も購入可能です♪
コストコ買い物代行サービス【Huskycart(ハスキーカート)


気になる方は、ぜひ記事を読んでみてください♪
\ 新規会員登録無料!最短2時間の当日配送! /
最後に・・・


今回はコストコ壬生で2023年初売りに参加してきた際の、購入品を紹介させていただきました!
2022年の大晦日にもコストコ壬生に買い物に行ったので、今回は少なめです😅
今回も早めにいったのが功を奏したのかゆったり買い物することができました✨
2023年もコストコ壬生に通いつめてガンガン忖度なしの商品レビューをしていきますので、今年もよろしくお願いします。
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
いろんなコストコの商品を忖度なしにレビューしています。
ぜひ下記のリンクより他の記事も読んでいただけると嬉しいです✨
\ 購入した商品レビューを順次投稿しています♪ /
ブログランキングに参加しています♪
リンクをクリックし応援よろしくお願いします✨


にほんブログ村
コメント