【コストコ】2022年版!ぶりポキは和風出汁でお茶漬けに最高!!

ぶりポキ アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

10月の5週目、「コストコ壬生倉庫店」で気になっていた商品を購入♡

下記の記事で、他に購入した商品も紹介しています。

その商品はこちら♪

『ぶりポキ(和風出汁)です✨

ウサギさん

今回のはサーモンじゃなくてぶりのポキなんだね!

そうみさ

そう!
しかも味もサーモンポキとは違って和風出汁で味付けされてるみたい✨

読むとこんなことがわかります
  • 価格
  • カロリー
  • 原材料
  • 消費期限
  • お茶漬けアレンジ
詳しく書いていくよー✨

それでは今回も最初に忖度なしの実際に食べた感想を書きます。

  • ぶりに上質な脂が乗ってて、口の中でとろける!
  • 和風出汁がぶりによく染みていて本当に美味しい!
  • そのまま食べても良し!丼にしても良し!お茶漬けにしても良し!アレンジの幅が無限大!
  • 消費期限が購入日当日までなので注意!
そうみさ

サーモンポキとはまた違うポキが楽しめます♪

感想も書いたところで、次の項目からコストコの『ぶりポキ(和風出汁)』について詳しく書いていきます♪

最後まで記事を読んでいただき、コストコに行く際の参考にしてみてください。

この記事を書いた人
そうみさ プロフィール画像
そうみさ
  • 栃木県在住の3児のママであり、コストコブロガー!
  • コストコ大好き!週一でコストコ壬生倉庫店に通ってます
  • コストコ記事120記事以上投稿中!
  • Twitter(@costcoMibu_blog)でコストコ壬生情報も投稿中!
おすすめのウォーターサーバー

UCCとの共同開発!人気No.1!!

「Slat+Cafe」はこんな方におすすめです✨

  • 美味しい本格的なコーヒーが楽しみたい!
  • 簡単にボトルを交換したい!
  • 従来のウォーターサーバーだと衛生面が心配💦
  • 台所がウォーターサーバーやコーヒーメーカーでごちゃごちゃしているからスッキリさせたい!

市販のコーヒー粉も天然水で美味しいコーヒーに!
ぜひ最高のコーヒータイムをお楽しみください♪

3/12まで天然水1箱無料キャンペーン! /

今だけ!!「天然水1箱無料!」+ 初回特典「UCCドリップポッド24杯プレゼント中!」
抽選でIH炊飯ジャーももらえる!

Content

『ぶりポキ(和風出汁)』商品詳細

ぶりポキ
ぶりポキ(和風出汁)
製品シール
製品シール
商品名ぶりポキ(和風出汁)
品番94335
価格100g当たり:399円(税込)
カロリー100g:203kcal
保存方法要冷蔵4℃以下
消費期限1日(加工日含む)
※2022年10月28日時点
栄養成分表示100g当たり
  • 熱量:203kcal
  • たんぱく質:16.4g
  • 脂質:13.2g
  • 炭水化物:2.9g
  • 食塩相当量:0.65g
少しカロリーは控えめ!

原材料

  • ぶり(国産)
  • ライム
  • 玉ねぎ
  • ポキソース
    (しょうゆ、植物性たんぱく加水分解物、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、おろししょうが、米発酵調味料、みりん、日本酒、おろしにんにく、食塩、かつお節エキス、昆布エキス)
  • 青ねぎ
  • 増粘剤(加工デンプン、キサンタン)
  • 酒精

※一部に小麦、大豆を含みます。
※この製品はえび、かにを使用した設備で製造しています。

\ あす楽対応!クール冷凍便でお届け! /

『ぶりポキ(和風出汁)』を実際に食べてみた!

ぶりポキ
ぶりポキ

フタを開けてみると、サーモンポキとは全く違う香りがします♪

ぶりポキ
とても良い香り♪

和風というだけあり、ライムや刻みねぎが乗ってて良い感じ✨

とりあえず少しお皿に盛ってみます。

ぶりポキ
これ絶対美味しいやつ
そうみさ

脂がのってて美味しそう♡

とりあえずそのまま食べてみます!

と、食べる前に大人気サプリ「大人のカロリミット」を3粒飲んでおきます✨

これを飲むだけで脂肪吸収がおさえられ、代謝もあがるので食べても太りにくくなります😋

下記のリンクからだと超お得なセットが購入可能です♪

通常2,800円1セット限り1,000円!?/

ではでは、「大人のカロリミット」を飲んだところで、早速食べていきます!

それでは手を合わせてっ🙏

いただきまーっす!😆🙏

そうみさ

もぐもぐもぐ・・・

ぶりポキ
脂が上品!!

美味しい~♡♡

サーモンポキとは違って本当に和風な感じ!

出汁が良くきいていて、ぶりも脂がのっているけど全然くどくない✨

青ねぎがまた良いアクセントになっていて美味しい♪

サーモンポキもかなり美味しいけど、これはこれで好きだなぁ😋

このままでも美味しいのですが、付属されていたライムをかけて食べてみます。

ライム
ライムをかけてみます♪

酸味が増してこれまた美味しい✨

でもせっかくの和風出汁が薄れてしまうので、個人的にはかけない方が好きです😅

これは完全に好みですね!

『ぶりポキ(和風出汁)』をお茶漬けにアレンジ!

ぶりポキ茶漬け
ぶりポキ茶漬け

たくさん入っているのでアレンジとしてお茶漬けにしてみました!

お茶漬けの材料

  • お茶碗一杯の白米
  • ぶりポキ
  • 永谷園 さけ茶漬け

いつものお茶漬けの作り方にプラスとしてぶりポキをのせただけで完成!

それでは温かい内に

いただきまーっす!😋🙏

そうみさ

もぐもぐもぐ・・・

お茶漬け
これはヤバイ!!

うっまぁぁぁぁぁぁ!!

どちらも単体でも十分美味しいのですが、合わさることによって神レベルに美味しくなった!😭✨

ぶりポキ自体に和風出汁で味がついているので、お茶漬けにすることによってその和風出汁がお茶漬けに合わさって普段とは別の美味しさになります。

これは居酒屋のシメとかで食べたいw

ぶりポキを買ったらぜひ試してみてほしいです😋

個人的には普通に食べるよりお茶漬けにして食べた方が美味しいと感じました!

お茶碗
余裕の完食!!

美味しすぎてペロっと完食しましたw

『ぶりポキ(和風出汁)』総評

それでは総評を書いていきます♪

ドンッ!!

ぶりポキ(和風出汁)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • サーモンポキとは違い和風味!酒のツマミに最高!
  • ぶりに脂がのっているが上質なため全然くどくない
  • ライムが付属されているため味変可能
  • 簡単なお茶漬けで神レベルの美味しさ!
デメリット
  • 消費期限が1日(加工日含み)と短い
  • コスパは100gあたり399円と高め

『ぶりポキ(和風出汁)』の総評は☆4.5です!!
※個人的な感想です。

微妙🌀
美味しい✨
コスパ
高い🌀
安い✨
ズボラ快適度
面倒くさい🌀
ズボラ最高!✨
おすすめ度
おすすめしない🌀
おすすめ!✨

サーモンポキとは全く違い、これはこれで本当に美味しかったです✨

そうみさ

ちなみに私はサーモンポキとぶりポキどちらが好きかと聞かれれば、サーモンの方が好きです!
もちろんどちらもめちゃくちゃ美味しいです✨

そのまま食べてもよし!ぶりポキ丼にしてもよし!お茶漬けにしてもよし!いろんな用途に使えるのが良いです。

味が和風出汁でとってもやさしい味わいで、どんだけ食べてもくどくないし飽きないのも良いですね!

どうしても価格が少し高め、かつ消費期限が1日(加工日含む)と短いのが辛いところではありますが。

『ぶりポキ(和風出汁)』は個人的に「リピはありありのあり!」です。


2023年のふるさと納税はコストコのメンバー会員入会・更新で決まり!😊👍
エグゼクティブ会員もOK♪

コストコを1年間楽しむためにふるさと納税をぜひ活用しましょう😆

↓コストコのふるさと納税ならふるなび!↓

楽天市場でもふるさと納税の申請が可能!

下記のボタンから申請したい地域、店舗を見つけてください↓↓↓
※壬生倉庫店はまだありません

\ 便利なワンストップ特例にも対応!!

コストコ最新会員限定メルマガ情報!

コストコの会員限定メルマガを配信され次第、まとめています♪

現在の最新号はこちらの記事にまとめています✨↓↓↓

3/19配信 最新メルマガ「BACK TO SCHOOL」(3/20~4/2)

現在開催中のセール情報もぜひご確認ください♪ ↓↓↓

3/16配信 「WAREHOUSE HOT BUYS」(3/17~3/23)

メルマガのセール情報を確認し、コストコに行く際に役立ててください✨

【スポンサーリンク】

他のコストコまとめ記事

コストコ壬生倉庫店
コストコ壬生倉庫店

コストコ商品レポ

多数のコストコの商品レポを投稿しています♪

ぜひ下記のリンクをクリックしていただき、他の記事もご覧ください✨

コストコ壬生倉庫店まとめ記事

「コストコ壬生倉庫店」にいろんな時間に行った際の、混雑状況を記事にまとめています。

下記のリンクより記事を読んでいただき、「コストコ壬生倉庫店」に行く際の参考にしてみてください。

最後に・・・

今回はコストコの『ぶりポキ(和風出汁)』の紹介をさせていただきました!

いろんな食べ方もできるし、なおかつ美味しく、とても万能な商品と感じました!

ぜひ気になる方はコストコに行った際に手に取ってみてはいかがでしょうか。

最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました!

いろんなコストコの商品レポを投稿しています。

ぜひコストコに行く際の参考にしてみてください♪

ブログランキングに参加しています♪
リンクをクリックし応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村
【スポンサーリンク】

ぶりポキ アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3児の母で、12年ぶりの出産に現在1歳児の育児に日々奮闘中!
コストコ商品を忖度なしにレビューする記事を主に投稿しています♪

関連コンテンツ

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

Content