11月1週目に「コストコ壬生倉庫店」で気になる新商品を発見し、購入してきました!
下記の記事で、他に購入した商品も紹介しています。

その商品はこちら!

『ローストビーフハイローラー』です!!

大人気のハイローラーのローストビーフ版!!!?



ハイローラーもローストビーフも大好きな私としては買うしかないよね!!


それでは今回も最初に商品の率直な感想を書いていきます♪
- 味はとっても美味しいし、ローストビーフがこれでもかと入ってる♡
- でも赤い肉汁がトルティーヤに染みこんでるのが見た目的にも食感的にも微妙。
- コスパは1個当たり170円とかなり悪い。



仕方ないにしても買った日に、下段のトルティーヤに赤い肉汁が染みて赤くなっていたのはなんとも言えない気持ちになった💦
感想も書いたところで、次の項目からコストコの『ローストビーフハイローラー』について詳しく書いていきます♪
最後まで記事を読んでいただき、コストコに行く際の参考にしてみてください。


- 栃木県在住の3児のママであり、コストコブロガー!
- コストコ大好き!週一でコストコ壬生倉庫店に通ってます
- コストコ記事130記事以上投稿中!
- Twitter(@costcoMibu_blog)でコストコ壬生情報も投稿中!
「ローストビーフハイローラー」商品詳細




商品名 | ローストビーフハイローラー |
品番 | 96910 |
価格 | 2,380円(税込) |
内容量 | 14P |
カロリー | 100g:185kcal |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
消費期限 | 2日(加工日含む) |


1個当たり約60gとなっています。
原材料
- ローストビーフ(国内製造)
- ハイローラーブレッド
(小麦粉、砂糖、食塩、その他) - レタス
- グレービーソース
(玉ねぎ、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、りんごパルプ、醤油、西洋わさび加工品、その他) - マヨネーズ
- マスタード
- トレハロース
- 増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)
- カラメル色素
- 炭素水素Na
- 酸化防止剤(V.C)
- グリシン
- 酢酸Na
- 香辛料抽出物
- グリセリンエステル
※一部に小麦、卵、牛肉、ゼラチン、大豆、りんごを含みます。
※この製品は乳成分、えび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
コスパ
この『ローストビーフハイローラー』は14個入りで2,380円(税込)です。
簡単計算すると1個当たり170円。



え、高くない?
ローストビーフがたくさん入ってるので仕方ないのかもしれませんが、さすがに高い💦
コスパはさすがに良いか悪いかといわれると「悪い」です。
実際に食べてみた!


1つ1つローストビーフがぎっしり詰まってます✨
とりあえずお皿に盛りつけてみます♪


グレービーソースの香りが良いですね♪



美味しそう~✨
それでは食べてみますか!
と、食べる前に大人気サプリ「大人のカロリミット」を3粒飲んでおきます✨
これを飲むだけで脂肪吸収がおさえられ、代謝もあがるので食べても太りにくくなります😋
下記のリンクからだと超お得なセットが購入可能です♪
\通常2,800円⇒1セット限り1,000円!?/
ではでは、「大人のカロリミット」を飲んだところで、早速食べていきます!
手を合わせて🙏
いただきまーっす!!😋🙏



もぐもぐもぐ・・・


美味しい~♡
ローストビーフがこんもり入ってるのですごくジューシー♪
でもレタスもたっぷり入ってるのですごくあっさり✨
グレービーソースとマヨネーズ、マスタードがとてもマッチしてる!
これはローストビーフ好きにはたまらない♡
トースターで焼いてみた


購入日翌日にはレタスから水が出てしまっていたので、トースターで焼いてみました!


ローストビーフではなく、ただの薄切り肉みたいになってしまった・・・💦
食べてみると肉が少しパサパサ😭
「ハイローラーBLT」は焼いた方が個人的には美味しかったけど、「ローストビーフハイローラー」は焼かずそのまま食べる方が美味しかったです。
商品で一つ気になるところが・・・


購入日に食べるために上段のハイローラーをいくつか取ったら、下段のハイローラーにローストビーフの赤い肉汁が・・・💦
赤い肉汁は色素タンパク質の一種。
牛の筋肉の中に含まれている水分とタンパク質の一種であるミオグロビンが入り混じった状態で溶け出てくると赤い血液みたいな色になるそうです。
ちなみに食べても大丈夫です!
食べても大丈夫なのはわかっているのですが、少し嫌ですよね😢
コストがかかるかもしれませんが、肉の下とかに敷かれている白いシートを1枚敷いてほしいですね💦
「ローストビーフハイローラー」総評
それでは総評を書いていきます♪
ドンッ!!


- ローストビーフの量がえげつない!
- グレービーソースとマヨネーズ、マスタードがマッチしてる!
- 味はとっても美味しい!
- 赤い肉汁がトルティーヤについている
- 1個170円とかなりコスパが悪い
『ローストビーフハイローラー』の総評は「☆3.5」です!
ローストビーフがたっぷり入ってて、味はとっても美味しかったです✨
肉々しいのですが、レタスもたっぷり入っているためあっさりしています。
しかし、やっぱりトルティーヤに赤い肉汁がついて赤くなっているのは少し気になりますね💦
もう少し工夫をしてほしいかなと思いました。
あとは気になるのはやはりコスパですね。
ローストビーフの量をもう少し控えめで良いから価格を抑えてほしいです。
『ローストビーフハイローラー』は個人的に「リピはセールとかで安くなればありかな」です。
2023年のふるさと納税
エグゼクティブ会員もOK♪
コストコを1年間楽しむためにふるさと納税
↓コストコのふるさと納税ならふるなび!↓
楽天市場でもふるさと納税の申請が可能!
下記のボタンから申請したい地域、店舗を見つけてください↓↓↓
※壬生倉庫店はまだありません
\ 便利なワンストップ特例にも対応!! /
コストコ最新会員限定メルマガ情報!
コストコの会員限定メルマガを配信され次第、まとめています♪
現在の最新号はこちらの記事にまとめています✨↓↓↓
→ 3/30配信 最新メルマガ「WAREHOUSE HOT DEALS」(3/31~4/6)


現在開催中のセール情報もぜひご確認ください♪ ↓↓↓
→ 3/26配信 「THIS WEEK’S HOT BUYS」(3/27~4/2)


→ 3/19配信 「BACK TO SCHOOL」(3/20~4/2)
メルマガのセール情報を確認し、コストコに行く際に役立ててください✨
他のコストコまとめ記事


コストコ商品レポ
多数のコストコの商品レポを投稿しています♪
ぜひ下記のリンクをクリックしていただき、他の記事もご覧ください✨
コストコ壬生倉庫店まとめ記事
「コストコ壬生倉庫店」にいろんな時間に行った際の、混雑状況を記事にまとめています。
下記のリンクより記事を読んでいただき、「コストコ壬生倉庫店」に行く際の参考にしてみてください。
コストコ買い物代行サービス「ハスキーカート」
コストコが遠くて行けない、行く時間がないという方におすすめサービス【Huskycart(ハスキーカート)
取り扱い商品はなんと2200種類以上!
毎日商品を更新しているので新商品も購入可能です♪
コストコ買い物代行サービス【Huskycart(ハスキーカート)


気になる方は、ぜひ記事を読んでみてください♪
\ 新規会員登録無料!最短2時間の当日配送! /
最後に・・・


今回はコストコの『ローストビーフハイローラー』の紹介をさせていただきました!
ローストビーフ好きにはたまらない商品となっています♪
気になる方はぜひコストコに行ったら手に取ってみてはいかがでしょうか。
最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました!
いろんなコストコの商品レポを投稿しています。
ぜひコストコに行く際の参考にしてみてください♪
ブログランキングに参加しています♪
リンクをクリックし応援よろしくお願いします!


にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 大好きなハイローラーのローストビーフver.です♪ […]