10月20日、「コストコ壬生倉庫店」で10月に入って3回目の買い物をしてきました!

今回は新商品を中心に購入してきたよ~✨
\ 購入した商品レポも順次公開しています♪ /
今回も毎度おなじみ、朝一で行ってきました!
次の項目から訪れた際の駐車場、店内の混雑状況を書いていきます♪
ぜひ記事を読んでいただき、「コストコ壬生倉庫店」に行く際の参考にしてみてください✨


- 栃木県在住の3児のママであり、コストコブロガー!
- コストコ大好き!週一でコストコ壬生倉庫店に通ってます
- コストコ記事130記事以上投稿中!
- Twitter(@costcoMibu_blog)でコストコ壬生情報も投稿中!
顧客満足度14年連続No.1!!
コストコではクレジットカードでの支払いは、「コストコグローバルカード」か「マスターカード」しか利用ができません。
そこで楽天カードのマスターカードをおすすめします!
楽天カードはこんな方におすすめ♪
- コストコで現金払いじゃなくてクレジットカードで支払いたい!
- コストコに併設されているガソリンスタンドが安いから利用したい!
- 楽天市場をよく利用する
- 年会費無料のクレジットカードを持ちたい!
楽天カードはコストコ以外にもスーパーなどの買い物でもポイントがつき、なんと楽天市場で買い物をするとポイント3%という高還元率!
ためたポイントは3億以上の商品がそろっている楽天市場で1ポイント1円で使用できます!
\ 圧倒的ポイント高還元率!!! /
「楽天カード」新規入会&利用でもれなく5,000ポイントがついてくる!!
「コストコ壬生倉庫店」詳細


店名 | コストコ壬生倉庫店 |
住所 | 321-0201 栃木県下都賀郡壬生町大字安塚3360 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
公式サイト | Mibu | Costco Japan |
10月20日朝一、駐車場・店内の混雑状況


それでは今回「コストコ壬生倉庫店」に訪れた際の混雑状況を書いていきます。
駐車場




今回は開店時間10時に合わせて、9時45分に到着♪
その時点で駐車場は約2割ほど埋まっていました。
入口近くの駐車場はまばらに埋まっており、入口から遠いところは空いている状況です。


9時50分には入口前に約50人ほどの行列ができていました。



普段私が来るときに比べて人が多いと感じました。
開店
9時55分に開店時間より5分前倒しでシャッターが開けられました。
その時点で駐車場は約5割ほどの埋まり具合です。
入口より少し離れた駐車場も埋まりはじめていました。
店内状況
店内に入るとお客さんが広い店内に分散されるため、とても空いてるように感じます。
私はいつも通り一番先にデリカコーナーへ!



やっぱりここが一番混むのでまだ人が少ない内に買い物を終わらせないと!
新商品がたくさん販売開始されていました!
いくつか商品をカートに入れ、早々にデリカコーナーからは離脱!
この時点で開店から約5分ほどで10時過ぎです。
10時過ぎるころにはデリカコーナーは人がかなり多くなってきます。
他のコーナーは人は少なく、とても快適に買い物ができました♪
レジの状況
レジは左右真ん中と3つほどのレジが開放されていました!
人は並んでおらず、スムーズにお会計することができます。
この時点で10時10分でした。
フードコート
フードコートも10時10分だとまだ並びもなく、待ち時間なしで買えます♪
店内で食べるにもこの時間だと席は空いているため、快適に食事することができます。
買い物後の駐車場の状況




10時20分時の駐車場の状況です。
見渡しましたが、ほぼ満車でした!
入口から離れた駐車場も埋まっています。
もし早い時間に「コストコ壬生倉庫店」に行けるのであれば、開店時間20分くらい前から待機すると駐車場も、店内もかなり空いているのでスムーズに買い物できるのでおすすめです!
10月4週目の購入品紹介


今回は新商品を中心に購入してきました♪
合計8点の購入です!



新作ピザが出ててテンション上がりましたー!!
1品ずつ紹介していきます✨
フルッティディマーレピザ


待望の新作ピザ!
「フルッティディマーレピザ」です♪
久々のシーフード系のピザですね✨



これは期待しかない!!!
商品詳細
商品名 | フルッティディマーレピザ |
品番 | 96903 |
価格 | 2,580円(税込) |
内容量 | 約1.7kg |
カロリー | 100g:186kcal |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
消費期限 | 3日(加工日含む) |


北海琉球寿司


これも新商品です♪
「北海琉球寿司」です✨
ほたて貝柱、すぎ、いかの3種類入っています!



相変わらずネタが大きい!
商品詳細
商品名 | 北海琉球寿司 |
品番 | 94387 |
価格 | 1,880円(税込) |
内容量 | 約768g(容器込) |
カロリー | 100g:261kcal |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
消費期限 | 1日(加工日含む) |


ハワイアンサーモンポキ


私の大好きな「ハワイアンサーモンポキ」です✨
以前「サーモン&焼鯖寿司」のネタに使われててとっても美味しくて絶対買おうと思ってた商品です♪
「サーモン&焼鯖寿司」の商品レポはこちら


ほっかほかの白米に乗せて「サーモンポキ丼」にしたいですね😋✨
商品詳細
商品名 | ハワイアンサーモンポキ |
品番 | 95288 |
価格 | 100g当たり:458円(税込) |
カロリー | 100g:244kcal |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
消費期限 | 1日(加工日含む) |


トリプルチーズタルト


コストコの定番ケーキ!
「トリプルチーズタルト」です✨
もう何回もリピしてるタルトですね🤭♪



これ本当に美味しいからおすすめ!!
商品詳細
商品名 | トリプルチーズタルト |
品番 | 93930 |
価格 | 1,580円(税込) |
内容量 | 約2kg(容器込) |
カロリー | 100g:352kcal |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
消費期限 | 3日(購入日含む) |


vita+ マンゴーインライトシロップ


在庫に限りなんと1,000円引きだったので購入!
「vita+ マンゴーインライトシロップ」です✨
マンゴー好きで前から気になっていたのでセールは嬉しいですね!😆
商品詳細
商品名 | vita+ マンゴーインライトシロップ |
品番 | 46837 |
価格 | 1,998円(税込) → 998円(税込) |
内容量 | 227g×12個入 固形量 → 95g |
カロリー | 100g:131.6kcal |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
消費期限 | 購入日10月20日 → 賞味期限:2023年2月17日 |
オイコス(プレーン砂糖不使用)


もう毎度おなじみの「オイコス(無糖)」です♪
これはコストコ行く度に買ってます!🤭



私はこのオイコスを食べ始めてから何年も悩んでいた便秘が解消されてもう手放せません!!
商品詳細
商品名 | オイコス(OIKOS)プレーン砂糖不使用 |
品番 | 22709 |
価格 | 1,048円(税込)1個当たり:約87円 |
内容量 | 113g×12個入 |
カロリー | 1個当たり:71kcal |
保存方法 | 要冷蔵10℃以下 |
消費期限 | 約1ヶ月 |
バナナ(グアテマラ産)


コストコのバナナは大きいし安いので今回は2房購入です😊✨
今回はグアテマラ産とメキシコ産があり、グアテマラ産にしてみました!
商品詳細
商品名 | バナナ(グアテマラ産) |
品番 | 30669 |
価格 | 280円(税込) |
内容量 | 1.3kg |
カロリー | 1本当たり:約86kcal |
以上計8点の購入です!


合計10,950円でした!
品数はそこまで多くなかったですが、少し高めのを購入したため1万円超えてしまいました💦
2023年のふるさと納税
エグゼクティブ会員もOK♪
コストコを1年間楽しむためにふるさと納税
↓コストコのふるさと納税ならふるなび!↓
楽天市場でもふるさと納税の申請が可能!
下記のボタンから申請したい地域、店舗を見つけてください↓↓↓
※壬生倉庫店はまだありません
\ 便利なワンストップ特例にも対応!! /
コストコ最新会員限定メルマガ情報!
コストコの会員限定メルマガを配信され次第、まとめています♪
現在の最新号はこちらの記事にまとめています✨↓↓↓
→ 3/30配信 最新メルマガ「WAREHOUSE HOT DEALS」(3/31~4/6)


現在開催中のセール情報もぜひご確認ください♪ ↓↓↓
→ 3/26配信 「THIS WEEK’S HOT BUYS」(3/27~4/2)


→ 3/19配信 「BACK TO SCHOOL」(3/20~4/2)
メルマガのセール情報を確認し、コストコに行く際に役立ててください✨
コストコ買い物代行サービス「ハスキーカート」
コストコが遠くて行けない、行く時間がないという方におすすめサービス【Huskycart(ハスキーカート)
取り扱い商品はなんと2200種類以上!
毎日商品を更新しているので新商品も購入可能です♪
コストコ買い物代行サービス【Huskycart(ハスキーカート)


気になる方は、ぜひ記事を読んでみてください♪
\ 新規会員登録無料!最短2時間の当日配送! /
他のコストコまとめ記事


コストコ商品レポ
多数のコストコの商品レポを投稿しています♪
ぜひ下記のリンクをクリックしていただき、他の記事もご覧ください✨
コストコ壬生倉庫店まとめ記事
「コストコ壬生倉庫店」にいろんな時間に行った際の、混雑状況を記事にまとめています。
下記のリンクより記事を読んでいただき、「コストコ壬生倉庫店」に行く際の参考にしてみてください。
最後に・・・


今回は「コストコ壬生倉庫店」10月4週目に購入した商品を紹介させていただきました!
混雑状況も普段より少しお客さんが多いように感じました。
天気良かったからですかね?
順次商品レポも更新しています♪
ぜひコストコに行く際の参考にしてみてください✨
\ 購入した商品レポも順次公開しています♪ /
ブログランキングに参加しています♪リンクをクリックし応援よろしくお願いします✨


にほんブログ村
コメント