【コストコ】新商品!ペンネサルサディノーチは好き嫌いが分かれる味

ペンネサルサディノーチ アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

10月の3週目に「コストコ壬生倉庫店」で新商品のペンネを見つけました✨

下記の記事で、他に購入した商品も紹介しています。

それがこちらっ!!

ペンネサルサディノーチ
ペンネサルサディノーチ

『ペンネサルサディノーチです♪

ウサギさん

ペンネにくるみって珍しいね!

そうみさ

初めて見たよー!!
くるみ好きだからこれは買うしかないよね♪

読むとこんなことがわかります
  • 価格
  • カロリー
  • 原材料
  • 保存方法
  • 消費期限
  • コスパ
詳しく書いていくよー✨

今回も最初に商品の率直な感想を書いていきます!

  • 味と匂いがとにかく独特!
  • 好き嫌いがはっきり分かれそうな商品・・・。
  • ソースが少なすぎてとにかく混ぜにくい!
そうみさ

もっとクリーミーな感じと思ってたのに💦
ソースあと3倍はあっても良かった!

それでは感想も書いたところで、次の項目からコストコの『ペンネサルサディノーチ』について詳しく書いていきます♪

最後まで記事を読んでいただき、コストコに行く際の参考にしてみて下さい。

この記事を書いた人
そうみさ プロフィール画像
そうみさ
  • 栃木県在住の3児のママであり、コストコブロガー!
  • コストコ大好き!週一でコストコ壬生倉庫店に通ってます
  • コストコ記事130記事以上投稿中!
  • Twitter(@costcoMibu_blog)でコストコ壬生情報も投稿中!

家事に育児に、仕事に毎日ドタバタな生活で疲れがたまっていませんか??

寝ても疲れがとれない、イライラしちゃうのどうにかならないかなぁと思っている方とても多いと思います。

そこで、そんなママにはぜひすっぽん小町を飲んでみてほしいです✨

↓↓↓

すっぽん小町を飲んでから、朝スッキリ起きれる!体のだるさがなくなったという声が多数で、今や販売総数2,100万袋の大ヒットサプリです!

もちろん送料無料で、定期コースだけではなく1回限りのご注文も可能ですよ♪

\安心の 30日間の返品保証付き!/

Content

『ペンネサルサディノーチ』商品詳細

ペンネサルサディノーチ
ペンネサルサディノーチ
商品名ペンネサルサディノーチ
品番96809
価格1,580円(税込)
内容量920g
カロリー100g:284kcal
保存方法要冷蔵4℃以下
消費期限3日(加工日含む)
栄養成分表示100g当たり
  • 熱量:284kcal
  • たんぱく質:8.3g
  • 脂質:18.5g
  • 炭水化物:21.6g
  • 食塩相当量:1.22g
ペンネだから炭水化物量が多いね

『ペンネサルサディノーチ』原材料

  • ペンネ(国内製造)
  • ベーコン
  • サルサディノーチソース
    • 植物油
    • くるみペースト
    • チーズ
    • 乳加工品
    • にんにく粉末
    • オレガノ
    • 食塩
    • バター
    • 加工油脂
  • 玉ねぎ
  • くるみ
  • オリーブ塩漬け
  • ナチュラルチーズ
  • パセリ
  • 乳化剤
  • pH調整剤
  • 酸化防止剤(V.C)
  • 香辛料抽出物
  • 発色剤(亜硝酸Na)
  • グルコン酸鉄

※一部に小麦、乳成分、くるみ、大豆、豚肉を含みます。
※この製品は卵、えび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。

『ペンネサルサディノーチ』のコスパは?

この『ペンネサルサディノーチ』は内容量920gとなっています。

4人前だとすると230gです。

1,580円 ÷ 4人前 = 395円

そうすると1人前は約395円ほど。

1人前395円だとコスパは少し良いかなという感じます。

『ペンネサルサディノーチ』調理過程

STEP
フタを取り、電子レンジ500Wで約5分
フタを開けます
フタを開けます!
電子レンジ500Wで5分
電子レンジ500Wで5分!
STEP
一度取り出し、全体をかき混ぜる
全体をかき混ぜます
全体をかき混ぜます!

少しソースが少なく混ぜにくいです💦

STEP
さらに電子レンジで5分~10分加熱
電子レンジ500wで5~10分
電子レンジ500wで5~10分!
STEP
全体が温かくなったら完成!皿に盛り付け!
完成
無事完成!!
【スポンサーリンク】

『ペンネサルサディノーチ』を実際に食べてみました!

ペンネサルサディノーチ
ペンネサルサディノーチ

完成しましたが、なんかすごい独特な香りがします😅

この匂いなんだろう・・・。

チーズとにんにく、パセリとかが全部混ざった香りなんですかね?

正直少し臭いです💦

あと、調理のとこでも書きましたが少しソースが少な目でペンネがパサついてる感じです。

ちょっと不安なところはありますが、とりあえず温かい内にいただこうと思います😅

と、食べる前に大人気サプリ「大人のカロリミット」を3粒飲んでおきます✨

これを飲むだけで脂肪吸収がおさえられ、代謝もあがるので食べても太りにくくなります😋

下記のリンクからだと超お得なセットが購入可能です♪

通常2,800円1セット限り1,000円!?/

ではでは、「大人のカロリミット」を飲んだところで、早速食べていきます!

それでは手を合わせて!

いただきまーっす!😋🙏

そうみさ

もぐもぐもぐ・・・

ペンネサルサディノーチ
ペンネサルサディノーチ

うーん・・・。

これは匂いも独特だけど味も独特だなぁ・・・w

やっぱりソースが少ないからかクリーミーのかけらもなく、ペンネがべたついてるというか・・・💦

ちなみにベーコンはとっても美味しいです!

あとくるみは思っていたよりペンネと合っていて、食感が良い感じです😊

『ペンネサルサディノーチ』はまずい?

まずいとは言いませんが、このペンネは相当好き嫌いが分かれる商品だと思います。

そうみさ

私は少し苦手な味でした💦

『ペンネサルサディノーチ』総評

今回の総評を書いていきます!

ドンッ!!

ペンネサルサディノーチ
総合評価
( 1.5 )
メリット
  • ベーコンがとっても美味しい!
  • くるみがペンネと合う!
デメリット
  • ソースが少なすぎて混ぜにくく、ペンネがべたべた
  • 香り、味ともに独特
  • 調理に少し時間がかかる

『ペンネサルサディノーチ』の総評は☆1.5です。
※個人の感想です。

微妙🌀
美味しい✨
コスパ
高い🌀
安い✨
ズボラ快適度
面倒くさい🌀
ズボラ最高!✨
おすすめ度
おすすめしない🌀
おすすめ!✨

いやぁ~これは正直私は苦手な味でしたね💦

かなり好き嫌いが分かれるかと思います。

もう少しクリーミーさが欲しいですね。

電子レンジで調理するだけでペンネが乾いてしまって、ただべたべたするだけになってしまいました。

ソースはあと3倍くらい多くても良いのではと感じました。

でもくるみがペンネと合うのは正直意外!

あとはとにかくベーコンが美味しかったです✨

『ペンネサルサディノーチ』は個人的に「リピはなし!!」です。


2023年のふるさと納税はコストコのメンバー会員入会・更新で決まり!😊👍
エグゼクティブ会員もOK♪

コストコを1年間楽しむためにふるさと納税をぜひ活用しましょう😆

↓コストコのふるさと納税ならふるなび!↓

楽天市場でもふるさと納税の申請が可能!

下記のボタンから申請したい地域、店舗を見つけてください↓↓↓
※壬生倉庫店はまだありません

\ 便利なワンストップ特例にも対応!!

コストコ最新会員限定メルマガ情報!

コストコの会員限定メルマガを配信され次第、まとめています♪

現在の最新号はこちらの記事にまとめています✨↓↓↓

3/30配信 最新メルマガ「WAREHOUSE HOT DEALS」(3/31~4/6)

現在開催中のセール情報もぜひご確認ください♪ ↓↓↓

3/26配信 「THIS WEEK’S HOT BUYS」(3/27~4/2)

3/19配信 「BACK TO SCHOOL」(3/20~4/2)

メルマガのセール情報を確認し、コストコに行く際に役立ててください✨

【スポンサーリンク】

他のコストコまとめ記事

コストコ壬生倉庫店
コストコ壬生倉庫店

コストコ商品レポ

多数のコストコの商品レポを投稿しています♪

ぜひ下記のリンクをクリックしていただき、他の記事もご覧ください✨

コストコ壬生倉庫店まとめ記事

「コストコ壬生倉庫店」にいろんな時間に行った際の、混雑状況を記事にまとめています。

下記のリンクより記事を読んでいただき、「コストコ壬生倉庫店」に行く際の参考にしてみてください。

最後に・・・

ペンネサルサディノーチ
ペンネサルサディノーチ

今回はコストコのデリカ『ペンネサルサディノーチ』を紹介させていただきました!

正直な私の感想を書いてしまい、この商品が好きな方には申し訳ございません💦

どうしても私は苦手な味でした💦

気になる方はぜひコストコで手に取ってみてはいかがでしょうか。

最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました!

コストコの商品レビューを多数投稿しています♪

ぜひコストコに行く際の参考にしてみてください✨

ブログランキングに参加しています♪
リンクをクリックし応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村
【スポンサーリンク】

ペンネサルサディノーチ アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3児の母で、12年ぶりの出産に現在1歳児の育児に日々奮闘中!
コストコ商品を忖度なしにレビューする記事を主に投稿しています♪

関連コンテンツ

コメント

コメントする

Content