【コストコ】サーモンが美味しいっ!「まぐろ3種とサーモン寿司」

  • URLをコピーしました!

今回もコストコで購入した商品の食レポを行っていきます!

そうみさ

ここ最近コストコブロガーになっている気が…?

コストコって品数が尋常じゃないくらい多いので、毎日食べても飽きないのが良いですよね✨

そうみさ

最近週1でコストコ行っているので、毎日のごはんがほぼコストコの商品になっていますw

今回レビューする商品は・・・

『まぐろ3種とサーモン寿司です

このお寿司もコストコでカートに入れている方が多く、すごく気になっていたので買ってみました♪

ちなみに私は「コストコ壬生倉庫店」で購入しました!

コストコ壬生倉庫店の公式サイトはこちら

結論から話しますと、「まぐろも美味しいけど、サーモンが本当に美味しい!」と感じました!

コストコのアトランティックサーモンって本当に美味しいですよね👏

それでは、商品の説明、食レポを次の項目にて書いていきます。

記事を最後まで読んでいただき、ぜひコストコに行った際の購入するかの参考にしてください😋


2023年のふるさと納税はコストコのメンバー会員入会・更新で決まり!😊👍
エグゼクティブ会員もOK♪

コストコを1年間楽しむためにふるさと納税をぜひ活用しましょう😆

↓コストコのふるさと納税ならふるなび!↓

楽天市場でもふるさと納税の申請が可能!

下記のボタンから申請したい地域、店舗を見つけてください↓↓↓
※壬生倉庫店はまだありません

\ 便利なワンストップ特例にも対応!!

この記事を書いた人
そうみさ プロフィール画像
そうみさ
  • 栃木県在住の3児のママであり、コストコブロガー!
  • コストコ大好き!週一でコストコ壬生倉庫店に通ってます
  • コストコ記事130記事以上投稿中!
  • Twitter(@costcoMibu_blog)でコストコ壬生情報も投稿中!
【スポンサーリンク】

Content

『まぐろ3種とサーモン寿司』商品詳細

まぐろ3種とサーモン寿司
まぐろ3種とサーモン寿司
商品名まぐろ3種とサーモン寿司
品番94304
価格1,980円(税込)
カロリー100g:273kcal
保存方法要冷蔵4℃以下
消費期限1日(加工日含む)
※2022年12月31日時点

価格は1,980円(税込)と少しお高め。

普段100円の回転すしにばかり行っているので、今回は奮発してみましたw

それではフタを開けてみます。

まぐろ3種とサーモン寿司 フタを開けた状態
まぐろ3種とサーモン寿司

にぎりと太巻きがパックにぎっしりつまってます♪

このお寿司には

  • まぐろにぎり×4
  • まぐろ太巻き×3
  • ねぎまぐろ太巻き×4
  • サーモンにぎり×4
  • サーモン太巻き×3

の計18貫が入っています✨

まぐろ3種とサーモン寿司
まぐろ3種とサーモン寿司

にぎりも太巻きも1つ1つがとっても大きいです。

しょうゆ
しょうゆ
生わさび
生わさび
ガリ
ガリ

そして、しょうゆ・わさび・ガリがちゃんと入ってます♪

そうみさ

これは本当にありがたい!

たまにお寿司食べようとするとわさびを買い忘れて家になかったりするので、これは助かりますw

しょうゆとわさびは2袋ずつ付いているので、2人前と想定されているみたいです。

『まぐろ3種とサーモン寿司』を実際に食べてみました!

それでは実際に食べてみます!

ねぎまぐろ太巻き

まず「ねぎまぐろ太巻き」から♪

ねぎまぐろ太巻き
ねぎまぐろ太巻き

ねぎまぐろがぎっしり詰まってますね😋

そして、箸で持ってみると重いですw

ボリュームが凄い!

食べてみると、ねぎが良いアクセントとなっておりとっても美味しいです♡

このねぎまぐろだけ販売してほしいくらいです😊

サーモン太巻き

次は、「サーモン太巻き」を食べてみます♪

サーモン太巻き
サーモン太巻き

こちらもサーモンがぎっしり詰まってます!

食べてみたら、やっぱりコストコのサーモンは美味しいと実感しました✨

ほんっとうに美味しいです!😭

先日初めてコストコの「アトランティックサーモン」を購入したのですが、食べて美味しすぎて感動しました😆

正直こんなに美味しいサーモン初めて食べたとさえ思いました。

そうみさ

コストコのサーモン食べたことない人はぜひ食べてみてほしい!

まぐろ太巻き

そして、太巻き最後の「まぐろ太巻き」です♪

まぐろ太巻き
まぐろ太巻き

「本まぐろ」を使用しているだけあって、まぐろがとっても美味しいです♡

程よい脂の乗りですが、全然くどくない!

まぐろが分厚いカットで入っているので食べ応えも十分です♪

そうみさ

美味しくてどんだけでも食べられちゃう!

結構太巻きでお腹いっぱいになりましたが、次はにぎりを食べていきます!

まぐろにぎり

にぎりはまぐろとサーモンの2種類になります。

まずは「まぐろにぎり」からいただきます♪

まぐろにぎり
まぐろにぎり

こちらのにぎりは「メバチマグロ」が使われているそうです。

ネタ自体は大きいのですが、少しまぐろのカットが薄めなのが残念ですね🥲

ではいただきます!

…うーん。

美味しいには美味しいのですが、他のに比べたら格別美味しいって感じではないですね💦

すごくさっぱりしています。

あとはシャリが少し柔らかくて、崩れやすいのが残念ですね。

サーモンにぎり

では最後、サーモンにぎりです!

サーモンにぎり
サーモンにぎり

もう見た目だけでこれは優勝では!?

見ただけで美味しいってわかる!!

シャリも見えなくなるくらいのネタの大きさが最っ高ですね👏

そして食べてみると、とても上品な脂の乗り具合

太巻きとはまた違って、サーモンそのままの味わいを楽しめます♪

そうみさ

美味しすぎてほっぺたが落ちそうです♡

まぐろにぎりのところでも書きましたが、シャリが崩れやすいのが少し残念。

それがなければ完璧ですね。

【スポンサーリンク】

『まぐろ3種とサーモン寿司』総評

  • 1980円と少し価格ははりますが、すっごくボリューミー!(約2人前)
  • わさび×2・しょうゆ×2・ガリが付いているのが良い
  • まぐろ太巻きは「本まぐろ」を、まぐろにぎりは「メバチまぐろ」を使用
  • サーモンがほっぺたが落ちるくらい美味しい
  • シャリが見えなくなるくらいネタが大きい
  • シャリが柔らかく、少し崩れやすい

コストコ最新会員限定メルマガ情報!

コストコの会員限定メルマガを配信され次第、まとめています♪

現在の最新号はこちらの記事にまとめています✨↓↓↓

3/30配信 最新メルマガ「WAREHOUSE HOT DEALS」(3/31~4/6)

現在開催中のセール情報もぜひご確認ください♪ ↓↓↓

3/26配信 「THIS WEEK’S HOT BUYS」(3/27~4/2)

3/19配信 「BACK TO SCHOOL」(3/20~4/2)

メルマガのセール情報を確認し、コストコに行く際に役立ててください✨

他のコストコまとめ記事

コストコ壬生倉庫店
コストコ壬生倉庫店

コストコ商品レポ

多数のコストコの商品レポを投稿しています♪

ぜひ下記のリンクをクリックしていただき、他の記事もご覧ください✨

コストコ壬生倉庫店まとめ記事

「コストコ壬生倉庫店」にいろんな時間に行った際の、混雑状況を記事にまとめています。

下記のリンクより記事を読んでいただき、「コストコ壬生倉庫店」に行く際の参考にしてみてください。

最後に

まぐろ3種とサーモン寿司
まぐろ3種とサーモン寿司

今回はコストコの「まぐろ3種とサーモン寿司」の食レポをしてみました!

そして、「まぐろ3種とサーモン寿司」を簡潔にまとめますと、

という感じです。

価格は少しお高めですが、本当にどのお寿司も美味しくてそれだけ出す価値はあります♪

特にサーモンは本当に美味しかったです😋✨

ぜひコストコに行った際は、お手に取ってみて美味しさを堪能してください。

コストコ壬生倉庫店に訪店した際の記事

日曜開店時間前に訪店

下記の記事ではコストコ壬生倉庫店に日曜日の開店時間前に行き、駐車場や店内の混雑状況をまとめています。

日曜だとやっぱり朝でも人は多いのでしょうか?

ぜひ記事を読んでいただき、コストコ壬生倉庫店に行く際の参考にしてください♪

平日閉店1時間前に訪店

下記の記事は、6月23日にオープンしてから約1ヶ月後の平日閉店1時間前に訪店した際の、コストコ壬生倉庫店の状況を記事にしています。

ここで初めて閉店1時間前に訪店しており、あまりに快適さにそれ以来閉店1時間前に訪店するようにしています。

土曜日閉店1時間前に訪店

こちらの記事はオープンしてから約1ヶ月半後の土曜日閉店1時間前に訪店した際の、コストコ壬生倉庫店の状況を記事にしています。

コストコ壬生倉庫店オープン以来初めて土曜日の訪店でした。

閉店1時間前でも土曜日は人が多いのかを確認してきました♪

日曜日昼間に訪店

オープンから約2ヶ月。

8月21日の日曜日昼間に行きました!

日曜日の昼は平日や夜と比較してどれくらい混んでいるのか。

記事にまとめていますので、ぜひ読んでいただき参考にしてください。

ブログランキングに参加しています♪下記のリンクをクリックし応援よろしくお願いします♡

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村
【スポンサーリンク】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3児の母で、12年ぶりの出産に現在1歳児の育児に日々奮闘中!
コストコ商品を忖度なしにレビューする記事を主に投稿しています♪

関連コンテンツ

コメント

コメントする

Content