10月までがおすすめ!楽天ふるさと納税! コストコの楽天ふるさと納税のやり方はこちら♪

最新版!コストコ壬生フードコートメニュー紹介!気になるカロリーやアレルギー成分も

当ページのリンクには広告が含まれています。
フードコート アイキャッチ

Amazonの超お得な最新タイムセール情報!

ギフト券5,000円プレゼント!シャワー浴びるだけで美顔器効果!お手入れの時間が半減

今だけ75%OFF!「あおぎり~」IKKOさんも愛飲!飲むだけで生活習慣改善!

コストコ商品も対象!子育てママに大人気!

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー

無料posted withアプリーチ

「コストコのフードコート」――その名を聞くだけで、あなたの心はすでに遠くの大量のおいしい食べ物の香りに引き寄せられていませんか?

あの広大な倉庫の中にある、まるで食の楽園のような場所✨

そこには、私たちの食欲を刺激する、さまざまな種類のおいしい料理がずらりと並んでいます!

コストコのフードコートは、その価格の手頃さで知られていますが、それだけではありません😊

ピザ、ホットドッグ、スムージーなど、どれもが一度食べれば忘れられない味わい♪

この記事では、そんなコストコのフードコートの各メニューの詳細情報から、レビュー(※食べ次第随時更新予定!)などを紹介していきます!

この記事を書いた人

そうみさ プロフィール画像
  • コストコ好き!週一コストコ壬生に通っています🛒
  • コストコ記事を約300記事投稿、執筆📝
  • ハワイアンサーモンポキをこよなく愛すブロガー✨
  • すっぽん小町サイトも運営中⇒サイトはこちら
この記事を読むとこんなことがわかります
  • 最新のコストコフードコートメニュー一覧
  • 商品の詳細情報
  • コストコ公式アレルギー栄養成分表
  • 食べたことある商品の商品レビュー
    ※随時更新
詳しく書いていくよー✨
そうみさ

コストコのフードコートはメニュー豊富で飽きない!

それではコストコで大人気のフードコートメニューを紹介していきます!

フードコートのメニューが更新され次第、随時こちらの記事も更新します。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、コストコに行く際の参考にしてみてください。

\ 今マニアの中で「可愛い」と大人気!! /

そうみさ
そうみさ

コストコの商品は大容量でついつい食べすぎちゃうって人は、食べる前に「大人のカロミット」を飲むことをおすすめします。

食事前にたった3粒飲むだけで食べすぎても安心

\今なら約62%OFFの特別価格!

送料無料!人気商品が1,000円で試せる✨

>>無期限保証!公式サイトで詳細を見る

Content

コストコフードコートメニュー一覧

スクロールできます
商品特徴おすすめ度価格
(税込)
カロリー
(1食)
商品レビュー
ホットドッグ
ホットドッグ
ソーセージ極太!
ソーダ1杯付で180円とコスパ最強!
調味料セルフなので自分好みにできる
☆5180円約522kcal
プルコギベイク
プルコギベイク
パンの香ばしさが最高!
甘めのプルコギがめちゃウマ!
大容量で腹パン
☆5680円約821kcalレビュー

チーズバーガー
超ボリューミー
パティの肉々しい
チーズ感がうすい
☆4.5780円約1,068kcalレビュー

チキンスティック&ポテト
チキンスティックがジューシー
ポテトの芋感がすごい
超大容量!コスパ最強!
☆5980円約1,307kcalレビュー
ファラフェルサラダ
ファラフェル&フムス サラダ
タヒニソースがめちゃウマ!
食べ応えすごい!
サラダで680円と少し高め
☆5680円約547kcalレビュー
チキントマトビスク
チキントマトビスク
トマト風味でサッパリ
1杯でお腹いっぱいに
450円と少し高め
☆4.5450円約281kcalレビュー

チーズピザ
チーズたっぷり!
チーズが超濃厚
1スライス380円と格安
☆4.5スライス:380円
ホール:1,980円
スライス1枚
約692kcal
レビュー
コンボピザ(ホール)
コンボピザ
サラミや野菜など具だくさん
定番ピザ
1スライス380円と格安
スライス:380円
ホール:1,980円
スライス1枚
約719kcal

ペパロニピザ
スライス:380円
ホール:1,980円
スライス1枚
約659kcal

北海道ソフトクリーム
ミルクの濃厚な味わい
カップの中までギッシリ
☆5300円約437kcalレビュー
パイナップルソフトクリーム
パイナップルソフトクリーム
パイナップルが超濃厚!
超大容量!
☆5300円約354kcalレビュー
ソフトクリームミックス(パイナップル)
ソフトクリームミックス(パイナップル)
夏にピッタリ!爽やか!
大容量で300円とコスパよし!
☆5300円約395kcalレビュー
りんごと洋なしのスムージー
りんごと洋なしのスムージー
りんごの味が濃縮!
大容量で300円とコスパよし!
ほぼ洋なしの味はしない
☆5300円約221kcalレビュー
ホットコーヒー
ホットコーヒー
150円0kcal
コールドブリューコーヒー
コールドブリューコーヒー
150円約12kcal
カフェラテ
カフェラテ(ホット)
150円約176kcal
アイスカフェラテ
アイスカフェラテ
150円約117kcal
※2023年7月25日時点

コストコフードコートのデリカメニュー一覧

この項目では、コストコフードコートのデリカメニューを紹介していきます✨

クォーターパウンド ホットドッグ

ホットドッグ
引用元:ホットドッグ | コストコ | 502675-2 (ebase-jp.com)
商品名クォーターパウンド ホットドッグ
価格180円(税込)
内容量182g
カロリー100g:287kcal
(1食あたり約522kcal)
公式アレルギー栄養成分表ホットドッグ | コストコ | 502675-2 (ebase-jp.com)
※2023年7月20日時点

プルコギベイク

プルコギベイク
引用元:プルコギベイク | コストコ | 517104 (ebase-jp.com)
商品名プルコギベイク
価格680円(税込)
内容量360g
カロリー100g:228kcal
(一食あたり約821kcal)
公式アレルギー栄養成分表プルコギベイク | コストコ | 517104 (ebase-jp.com)
※2023年7月20日時点

商品概要

プルコギベイクは、甘めのプルコギ(韓国の焼肉)とカリカリのパンが組み合わさった一品です✨

パンの表面にはチーズがちりばめられ、焼き上げられているため、非常に香ばしい味わいです🥰

この商品は大容量で、全長が約30cmもあり、価格は680円(税込)となっています♪

カロリーは一食あたり約821kcalと、ボリューミーながらもコスパがいい商品ですよ😋

商品の5つの特徴
  1. プルコギのタレは甘めで、パンとの相性が抜群。
  2. パンの表面にちりばめられたチーズが焼き上げられており、香ばしい風味が楽しめる。
  3. 商品の全長は約30cmと非常に大きく、一人で食べきるのは一苦労。
  4. 680円(税込)でこのボリュームは非常にコスパがいい。
  5. 一食あたりのカロリーが約821kcalと高め。

プルコギベイクはこちらの記事で特集しています✨

チーズバーガー

商品名チーズバーガー
価格780円(税込)
内容量400g
カロリー100g:267kcal
(1食あたり約1,068kcal)
公式アレルギー栄養成分表チーズバーガー | コストコ | 12024 (ebase-jp.com)
※2023年9月12日時点

商品概要

「チーズバーガー」は、肉好きにはたまらない一品!✨

このバーガーはとってもボリューミーで、特にパティの肉感が際立っています😋

トマトとレタスも挟まれており、全体のバランスがいいです。

でもパティの肉感が強すぎて、チーズの存在感が少し薄いです💦

カロリーは1個あたり約1,068kcalと高めなので、食べ過ぎには注意が必要となっています。

商品の5つの特徴
  1. 非常に大きく、一般的なファーストフードのバーガーよりも3~4回り大きい。
  2. パティは非常に肉々しく、その肉感が主役!
  3. トマトとレタスが入っており、肉の重さを和らげてる。
  4. 肉感が強すぎて、チーズの存在が少し影を潜めている。
  5. 1個あたりのカロリーが1,068kcalと非常に高く、食べ過ぎには注意が必要。

チーズバーガーはこちらの記事で商品レビューしています✨

チキンスティック&ポテト

商品名チキンスティック&ポテト
価格980円(税込)
内容量860g
カロリー100g:152kcal
(1杯あたり約1,307kcal)
公式アレルギー栄養成分表チキンスティック&ポテト | コストコ | 53929 (ebase-jp.com)
※2023年8月17日時点

グリルチキン ⇒ チキンスティック&ポテトに変更されました!

商品概要

チキンスティック&ポテトは、大容量で提供されるジューシーなチキンスティックとやわらかいポテトのセットです✨

カップにはチキンスティックが約15本ほど入っており、ポテトもてんこ盛りにつめられて、内容量は公式によると860gとなっています。

味はケンタッキーのクリスピーに似ており、パサつかずジューシーなチキンと、皮付きでやわらかいポテトが楽しめます🥰

コスパが非常に良く、味もとってもおいしいのでおすすめですよ♪

商品の5つの特徴
  1. チキンは非常にジューシーで、パサつかない。
  2. 皮付きのポテトはやわらかく、じゃがいもの芋感が強い。
  3. 大容量でありながら、価格は980円とコスパが良い。
  4. チキンスティックには細かいパン粉が付いており、サクサクの食感が楽しめる。
  5. 味はケンタッキーのクリスピーに似ているが、胡椒辛くなく、ちょうど良い味付け。

チキンスティック&ポテトはこちらの記事で特集しています✨

ファラフェル&フムス サラダ

ファラフェルサラダ
商品名ファラフェル&フムス サラダ
価格680円(税込)
内容量355g
カロリー100g:154kcal
(1食あたり約547kcal)
公式アレルギー栄養成分表ファラフェル フムス サラダ | コストコ | 52624 (ebase-jp.com)
※2023年6月21日時点

商品概要

ファラフェル&フムス サラダは、中東料理をベースにしたサラダとなっています✨

  • ファラフェル ⇒ ひよこ豆やそら豆をつぶし、香辛料と混ぜて油で揚げたもの
  • フムス ⇒ ゆでたひよこ豆に、にんにくやオリーブオイル、レモン汁、練りごまなどを加えてすりつぶし、塩で味付けしたペースト状のアラブ料理

これらの中東の味を、ロメインレタスや紫キャベツ、にんじんラペ、セミドライトマトと組み合わせたサラダは、見た目も鮮やかで食欲をそそります

サラダで680円(税込)は少し高めではありますが、ボリューミーで満足すること間違いなしです😊

商品の5つの特徴
  1. ファラフェルは後味がピリ辛で、大きめの肉団子のような食感。
  2. フムスは甘みがあり、ペースト状のアラブ料理。
  3. タヒニソースが付属し、これがサラダの味を引き立てる。
  4. 具材にはロメインレタス、紫キャベツ、にんじんラペ、セミドライトマトのオイル漬けなどが使用されている。
  5. 価格は680円(税込)で、サラダとしては少し高めだが、ボリューム満点。

ファラフェル&フムス サラダはこちらの記事で特集しています✨

チキントマトビスク

チキントマトビスク
商品名チキントマトビスク
価格450円(税込)
内容量360g
カロリー100g:78kcal
(1杯あたり約281kcal)
公式アレルギー栄養成分表チキントマトビスク | コストコ | 16750 (ebase-jp.com)
※2023年7月25日時点

商品概要

チキントマトビスクは、トマトベースのビスクにチキンとマッシュルームがたっぷりと入ったスープです✨

この商品は期間限定で提供されており、多くのファンに待望されている大人気の商品となっています😊

味わいは、まるでラザニアを飲んでいるような感じで、トマトとマッシュルームの風味が強調されています🥰

また、価格は450円(税込)で、前回より70円の値上げがされています💦

商品の5つの特徴
  1. トマトベースのビスクに、チキンとマッシュルームが豊富に使用されている。
  2. まるでラザニアのような独特の味わいが楽しめる。
  3. 期間限定での提供であり、再販を待ち望むファンも多い。
  4. 1杯あたりのカロリーは約281kcalと、スープとしては比較的低カロリー。
  5. 価格は450円(税込)で、前回より70円の値上げ。

チキントマトビスクはこちらの記事で特集しています✨

過去のコストコフードコートデリカメニュー

商品名販売時期価格詳細
クラムチャウダー 具
クラムチャウダー
定期450円商品レビューはこちら
グリルチキン
グリルチキン
2023年7月780円商品レビューはこちら

コストコフードコートのピザメニュー一覧

この項目では、コストコのフードコートで販売されているピザを紹介します✨

フードコートピザメニュー
(タップで項目へ飛べます)

チーズピザ

チーズピザ
商品名チーズピザ
価格スライス:380円(税込)
ホール:1,980円(税込)
内容量305g
カロリー100g:227kcal
(スライス1食あたり約692kcal)
公式アレルギー栄養成分表チーズピザ | コストコ | 502661 (ebase-jp.com)
※2023年7月20日時点

商品概要

「チーズピザ」は、チーズ好きにおすすめの商品となっています✨

1スライスが非常に大きく、チーズがたっぷりと乗っており、その濃厚さは圧巻!!

カロリーは1スライスあたり約692kcalと、やや高めですが、その分の満足感は得られること間違いなし😋

特に、チーズの濃厚さとモッチモチの生地が魅力的で、コストコフードコートの定番商品となっています♪

商品の5つの特徴
  • 1スライスが非常に大きく、ホールの直径は約40cm。
  • チーズが非常に濃厚で、チーズ好きにはたまらない味わい。
  • ピザ生地がモッチモチの食感で、食べごたえがある。
  • 価格が380円(税込)とコスパが良い。
  • チーズのみのシンプルなトッピングながら、飽きのこない味。

チーズピザはこちらの記事で特集しています✨

コンボピザ

コンボピザ(ホール)
商品名コンボピザ
価格スライス:380円(税込)
ホール:1,980円(税込)
内容量344g
カロリー100g:209kcal
(スライス1食あたり約719kcal)
公式アレルギー栄養成分表コンボピザ(マッシュルーム) | コストコ | 502659 (ebase-jp.com)
※2023年7月20日時点

ペパロニピザ

引用元:ペパロニピザ | コストコ | 502663 (ebase-jp.com)
商品名ペパロニピザ
価格スライス:380円(税込)
ホール:1,980円(税込)
内容量278g
カロリー100g:237kcal
(スライス1食あたり約659kcal)
公式アレルギー栄養成分表ペパロニピザ | コストコ | 502663 (ebase-jp.com)
※2023年8月25日時点

フードコートで過去に販売されていたピザ

商品名販売時期価格詳細
ハワイアンピザ
ハワイアンピザ
夏季限定スライス380円
ホール1,980円
商品レビューはこちら

コストコ店内で販売されているピザ

コストコフードコートのデザートメニュー一覧

この項目では、コストコフードコートのデザートメニューを紹介!

北海道ソフトクリーム

商品名北海道ソフトクリーム
価格300円(税込)
内容量260g
カロリー100g:168kcal
(1食あたり約437kcal)
公式アレルギー栄養成分表ソフトクリーム | コストコ | 502667 (ebase-jp.com)
※2023年9月12日時点

商品概要

北海道ソフトクリーム」は、コストコフードコートの定番商品です😋

ミルクの濃厚な味わいが特徴のソフトクリームとなっています✨

この商品は通年販売されており、期間限定ではありません😊

一杯あたりの価格は300円と非常にリーズナブル!

ソフトクリームは非常に大容量で、カップの中までギッシリ詰まっています♪

商品の5つの特徴
  1. ミルクそのままの味を楽しめる濃厚なフレーバー
  2. 溶けにくい固めのソフトクリームで、暑い日でも安心して楽しめる
  3. カップの中までギッシリ詰まっており、大容量
  4. 一杯あたりの価格は300円と非常にリーズナブルで、コスパが非常に高い
  5. この商品は期間限定ではなく、いつでも購入可能

北海道ソフトクリームはこちらの記事で商品レビューしています✨

パイナップルソフトクリーム

パイナップルソフトクリーム
商品名パイナップルソフトクリーム
価格300円(税込)
内容量260g
カロリー100g:136kcal
(1食あたり約354kcal)
公式アレルギー栄養成分表パイナップルソフトクリーム | コストコ | 33500 (ebase-jp.com)
※2023年7月25日時点

商品概要

パイナップルソフトクリームは、夏季限定のデザートとして大人気!

濃厚なパイナップルの味が特徴で、夏の暑さを忘れさせる爽やかな味わいが楽しめますよ✨

パイナップル好きにはたまらない一品となっています🥰

価格は300円(税込)と手頃で、その量と価格から非常にコスパがいいですよ😆

商品の5つの特徴
  1. 濃厚なパイナップルの味が特徴。
  2. 夏季限定での提供。
  3. 1個あたりのカロリーは約354kcal。
  4. 価格は300円(税込)で超大容量。
  5. 爽やかな味わいで夏に最適。

パイナップルソフトクリームは、こちらの記事で特集しています✨

ソフトクリームミックス(パイナップル)

ソフトクリームミックス(パイナップル)
商品名ソフトクリームミックス(パイナップル)
価格300円(税込)
内容量260g
カロリー100g:152kcal
(1食あたり約395kcal)
公式アレルギー栄養成分表ソフトクリームミックス(パイナップル) | コストコ | 592644 (ebase-jp.com)
※2023年7月25日時点

商品概要

ソフトクリームミックス(パイナップル)は、夏にぴったりの爽やかな味わいが特徴

淡い黄色の色合いが目を引き、見た目からも爽やかさを感じることができます😆

価格は300円(税込)で、その大容量にも関わらず、コスパがめちゃよいです♪

パイナップルの風味を強く感じたい場合は、ミックスではなくパイナップルのみのソフトクリームをオーダーすることをおすすめします!

商品の5つの特徴
  1. 夏にぴったりの爽やかなパイナップルの味わい。
  2. 淡い黄色の色合いで、見た目も爽やか。
  3. 以前の『ダークチェリーサンデー』からの変更商品。
  4. 大容量でありながら、価格は300円とコスパが良い。
  5. パイナップルの風味を最大限に楽しむためには、ミックスではなくパイナップルのみのオーダーがおすすめ。

ソフトクリームミックス(パイナップル)はこちらの記事で特集しています✨

りんごと洋なしのスムージー

りんごと洋なしのスムージー
商品名りんごと洋なしのスムージー
価格300円(税込)
内容量350g
カロリー100g:63kcal
(1杯あたり約221kcal)
公式アレルギー栄養成分表アップルペアスムージー | コストコ | 55023 (ebase-jp.com)
※2023年8月25日時点

商品概要

りんごと洋なしのスムージー」は、さっぱりとした後味が特徴的なスムージーです😊

このスムージーは甘味料を使用していないため、りんごの自然な甘さと酸味が楽しめます

内容量は約350gで、価格は300円と非常にリーズナブル!

カロリーは1杯あたり約221kcalとなっています。

このスムージーは期間限定で販売されており、特にりんごの味が濃厚でありながら後味がスッキリしています

商品の5つの特徴
  1. 甘味料不使用で自然なりんごの甘さと酸味が楽しめます。
  2. 濃厚なりんごの味わいながら、後味はさっぱりとしています。
  3. 大容量で約350g入っているにも関わらず、価格は300円とリーズナブル!
  4. 1杯あたりのカロリーは約221kcal。
  5. コストコのフードコートで期間限定で販売されています。

りんごと洋なしのスムージーはこちらの記事で特集しています✨

過去のコストコフードコートデザートメニュー

商品名販売時期価格詳細
ヘーゼルナッツチョコミックスソフト
ヘーゼルナッツチョコソフト
(ミックス)
2023年3月270円商品レビューはこちら
ダークチェリーサンデー
ダークチェリーサンデー
2023年5月380円商品レビューはこちら
商品名販売時期価格詳細
ピーチスムージー
ピーチスムージー
2023年5月270円商品レビューはこちら
マンゴースムージー
マンゴースムージー
2023年7月300円商品レビューはこちら

コストコフードコートのドリンクメニュー一覧

この項目では、コストコフードコートで販売されているドリンクメニューを紹介✨

フードコートドリンクメニュー
(タップで項目へ飛べます)

ホットコーヒー

ホットコーヒー
引用元:ホットコーヒー | コストコ (ebase-jp.com)
商品名ホットコーヒー
価格150円(税込)
内容量260g
カロリー100g:0kcal
(1杯あたり0kcal)
公式アレルギー栄養成分表ホットコーヒー | コストコ (ebase-jp.com)
※2023年7月20日時点

コールドブリューコーヒー

コールドブリューコーヒー
引用元:コールドブリューコーヒー | コストコ (ebase-jp.com)
商品名コールドブリューコーヒー
価格150円(税込)
内容量400g
カロリー100g:3kcal
(1杯あたり約12kcal)
公式アレルギー栄養成分表コールドブリューコーヒー | コストコ (ebase-jp.com)
※2023年7月20日時点

カフェラテ(ホット)

カフェラテ
引用元:カフェラテ | コストコ (ebase-jp.com)
商品名カフェラテ(ホット)
価格150円(税込)
内容量320g
カロリー100g:55kcal
(1杯あたり約176kcal)
公式アレルギー栄養成分表カフェラテ | コストコ (ebase-jp.com)
※2023年7月20日時点

アイスカフェラテ

アイスカフェラテ
引用元:アイスカフェラテ | コストコ (ebase-jp.com)
商品名アイスカフェラテ
価格150円(税込)
内容量355g
カロリー100g:33kcal
(1杯あたり約117kcal)
公式アレルギー栄養成分表アイスカフェラテ | コストコ (ebase-jp.com)
※2023年7月20日時点

2023年のふるさと納税はコストコのメンバー会員入会・更新で決まり!😊👍
エグゼクティブ会員もOK♪

楽天市場の会員だと、面倒な住所入力など不要✨

楽天ふるさと納税のやり方はこちらの記事でわかりやすく解説しています!対応しているコストコ店舗も網羅!

\ワンクリックで超簡単!/

お買い物マラソンなどのポイントアップ対象

>>楽天でコストコ以外のふるさと納税も見てみる

まとめ

パイナップルソフトとグリルチキン

今回はコストコのフードコート商品を全商品紹介させていただきました!

何か気になる商品はありましたか?

私自身まだまだ食べたことがない商品が多数ありますので、購入次第また商品レビューを投稿していきます♪

最後まで読んでくださりありがとうございました!

そうみさ
そうみさ

待望のコストコの食材を使用した、初のダイエット本が登場しました!
コストコ食材を使ったダイエットレシピを70品収録!

今だけの超お得なセール情報✨

クリックして応援お願いします✨

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村
フードコート アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3児の母で、12年ぶりの出産に現在1歳児の育児に日々奮闘中!
コストコ商品を忖度なしにレビューする記事を主に投稿しています♪

コメント

コメントする

Content