【コストコ】新作!チキンケサディーヤの食べ方は?味は正直うーん・・・。

チキンケサディーヤ アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

2月13日にいつもの「コストコ壬生倉庫店」に行った際に、とても気になる新作デリカを見つけたので、購入してきました!!

→ コストコ壬生で2月3週目に購入した商品を紹介!

その新作デリカとはこちら♪

チキンケサディーヤ

チキンケサディーヤです✨

ウサギさん

トルティーヤ!!

そうみさ

2種類のソースもついて、めっちゃおいしそうだよね♪

読むとこんなことがわかります
詳しく書いていくよー✨

それでは今回も最初に忖度なしの実際に食べた感想を書きます。

  • 味がうすいっ!!
  • ディップするならサルサソースが断然おすすめ!
  • トルティーヤはフライパンで焼いているからパリパリでおいしい
  • 個人的にこれを買うならメキシカンサラダラップを買うことをおすすめします
そうみさ

ビックリするぐらい味がうすくて、ソースの味しかほぼしなかった💦

\ 期間限定商品!楽天でも購入可能!/

Costcost21+
¥1,998 (2023/02/14 21:03時点 | 楽天市場調べ)

感想も書いたところで、次の項目から『チキンケサディーヤ』について詳しく書いていきます。

最後まで記事を読んでいただき、ぜひコストコに行く際の参考にしてみてください。

この記事を書いた人
そうみさ プロフィール画像
そうみさ
  • 栃木県在住の3児のママであり、コストコブロガー!
  • コストコ大好き!週一でコストコ壬生倉庫店に通ってます
  • コストコ記事130記事以上投稿中!
  • Twitter(@costcoMibu_blog)でコストコ壬生情報も投稿中!
【スポンサーリンク】

Content

『チキンケサディーヤ』商品詳細

チキンケサディーヤ
チキンケサディーヤ シール
商品名チキンケサディーヤ
品番96732
名称総菜半製品
価格1,380円(税込)
内容量5P
カロリー100g:202kcal
保存方法要冷蔵4℃以下
消費期限3日(加工日含む)
※2023年2月13日時点
栄養成分表示100g当たり
  • 熱量:202kcal
  • たんぱく質:10g
  • 脂質:12g
  • 炭水化物:13g
  • 食塩相当量:1.1g
トルティーヤは基本的に少しカロリー高めだよね

チキンケサディーヤ』の原材料

  • 蒸し鶏(国内製造)
  • 小麦トルティア
  • チポットレペースト
    • 植物油
    • 玉ねぎ
    • ドライトマト
    • その他
  • ナチュラルチーズ
  • アボカドペースト
  • サルサソース
  • ピーマン
  • パプリカ
  • セルロース
  • pH調整剤
  • 増粘剤
    • 増粘多糖類
    • 加工デンプン
  • トレハロース
  • 膨張剤
  • 乳化剤
  • アナトー色素

※一部に小麦、乳成分、大豆、鶏肉、りんごを含みます。
※この製品は卵、えび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています

【スポンサーリンク】

チキンケサディーヤ』の具材

チキンケサディーヤ 具材

トルティーヤをめくると、蒸し鶏やチーズ、ピーマン、パプリカ、玉ねぎなどの野菜がパンパンに入っています。

蒸し鶏にトルティーヤだと『メキシカンサラダラップ』に少し似てますね!

『メキシカンサラダラップ』の商品レビューはこちら↓↓↓

チキンケサディーヤ』の重さ

チキンケサディーヤ 重さ

チキンケサディーヤ』の重さをパックごとはかってみると878gでした!

チキンケサディーヤ 重さ
チキンケサディーヤ 重さ
チキンケサディーヤ 重さ

1個ずつはかってみましたが結構バラつきがあり1個あたり120g141gの間でした。

そうみさ

20gの差は結構デカイね!

チキンケサディーヤ』1個あたりの価格

チキンケサディーヤ

チキンケサディーヤ』は5個入りで1,380円(税込)です。

簡単計算すると、

1,380円 ÷ 5 = 276円

1個あたり276円となります。

買うときは5個入で1,380円安いと思いましたが、いざ1個あたりで計算するとそこまで安くはないですね💦

コスパはどちらかというと悪いかなと感じます。

チキンケサディーヤ』に付属のディップソースは2種類

チキンケサディーヤ サルサソース
サルサソース
チキンケサディーヤ アボカドペースト
アボカドペースト

チキンケサディーヤ』には2種類のディップソースが付属されています。

赤色の方が、サルサソースで緑色の方がアボカドペーストになります。

サルサソースとは、トマトや玉ねぎをみじん切りにし、そこに唐辛子や香辛料などを入れたものです。
メキシコ料理では欠かせないソースとなっています。

そうみさ

どっちのソースもトルティーヤと合いそう!

【スポンサーリンク】

『チキンケサディーヤ』の調理方法

チキンケサディーヤ
製品シールに書いてある調理方法

フライパンで両面過熱し、チーズが溶けて表面が香ばしく焼きあがれば出来上がりです。

上記のように、製品に貼ってあるシールに書いてありましたので、そのように調理していきます♪

STEP
フライパンに油をひかず『チキンケサディーヤ』を乗せる
チキンケサディーヤ フライパン
フライパンで両面焼いていくよー!
STEP
両面少し焼目がつくまで焼く!
チキンケサディーヤ 焼き方
いいキツネ色!!
STEP
チーズがとけて両面香ばしく焼きあがったら完成!!
チキンケサディーヤ
めっちゃおいしそう♡
【スポンサーリンク】

『チキンケサディーヤ』を実際に食べてみた!

チキンケサディーヤ

うぉー!!!

写真映えのためにテーブル新調したんですが、ちょっとおしゃれに見えてなおかつおいしそうに見える!!w

・・・

どうでもいい話は置いておいて🙄

とりあえず温かい内に食べますか!

と、食べる前に大人気サプリ「大人のカロリミット」を3粒飲んでおきます✨

これを飲むだけで脂肪吸収がおさえられ、代謝もあがるので食べても太りにくくなります😋

下記のリンクからだと超お得なセットが購入可能です♪

通常2,800円1セット限り1,000円!?/

ではでは、「大人のカロリミット」を飲んだところで、早速食べていきます!

まずはソースをつけずにそのまま♪

いただきまーっす!😆🙏

そうみさ

もぐもぐもぐ・・・

チキンケサディーヤ

ん?

味うすくないか?

勝手に『メキシカンサラダラップ』みたいな味を想像していたのだが・・・🤔

ディップソースつけてこそなのだろうけど、あまりにも味がうすい気が💦

でも焼いたことによりトルティーヤはパリパリしておいしいです!😋

とりあえず2種類のディップソースにつけて食べてみようと思います。

チキンケサディーヤ』をサルサソースにつけて食べてみた!

チキンケサディーヤ サルサソース

まずはサルサソースをつけて食べてみます✨

いただきまーっす!😆🙏

そうみさ

もぐもぐもぐ・・・

チキンケサディーヤ サルサソース

さっぱりしてて食べやすい!!

酸味が強めで、後味が少しピリ辛

忖度なしにいいますが、『チキンケサディーヤ』の味がうすめなのでほぼサルサソースの味しかしません💦

なんていうかサルサソースがおいしいという感じです🥲

【スポンサーリンク】

チキンケサディーヤ』をアボカドペーストにつけて食べてみた!

チキンケサディーヤ アボカドペースト

次はアボカドペーストにつけて食べてみます!

いただきまーっす!😆🙏

そうみさ

もぐもぐもぐ・・・

チキンケサディーヤ アボカドペースト

うーん!

アボカド!!!

感想がアボカドしか出てこない😅

これは個人的に食べるとしたらサルサソースにつける方を断然おすすめします!

\気になる方は楽天でも購入可能です!/

Costcost21+
¥1,998 (2023/02/14 21:03時点 | 楽天市場調べ)

『チキンケサディーヤ』総評

それでは今回の『チキンケサディーヤ』の総評を書いていきます。

ドンッ!!

チキンケサディーヤ
総合評価
( 3 )
メリット
  • サルサソースがとてもさっぱりしてて食べやすい!後味が少しピリ辛!
  • トルティーヤがパリパリしてておいしい
デメリット
  • 味がうすい!ソースつけなきゃ微妙
  • 1個あたり276円とコスパはよくない
  • アボカドペーストをつけるとアボカドの味しかしなくなる

チキンケサディーヤ』の総評は☆3です!
※個人の感想です。

微妙🌀
美味しい✨
コスパ
高い🌀
安い✨
ズボラ快適度
面倒くさい🌀
ズボラ最高!✨
おすすめ度
おすすめしない🌀
おすすめ!✨

うーん。

個人的には正直微妙でした!

勝手に『メキシカンサラダラップ』みたいな味を期待していたのですが、そもそも味がうすくてソースがないとイマイチ味も決まらないという感じです。

サルサソースはとてもさっぱりしてて後味もピリ辛でおいしかったです。

アボカドペーストはつけるとほぼアボカドの味しかしなくなるので、私はサルサソースのがよかったですね。

完全に好みかとは思いますが🥲

あと、トルティーヤはフライパンで焼いているので、とてもパリパリしてておいしかったです。

正直この『チキンケサディーヤ』を買うなら、私は『メキシカンサラダラップ』を買うことを断然おすすめします。

チキンケサディーヤ』は個人的に「リピはなしかなぁ・・・。」です。


2023年のふるさと納税はコストコのメンバー会員入会・更新で決まり!😊👍
エグゼクティブ会員もOK♪

コストコを1年間楽しむためにふるさと納税をぜひ活用しましょう😆

↓コストコのふるさと納税ならふるなび!↓

楽天市場でもふるさと納税の申請が可能!

下記のボタンから申請したい地域、店舗を見つけてください↓↓↓
※壬生倉庫店はまだありません

\ 便利なワンストップ特例にも対応!!

コストコ最新会員限定メルマガ情報!

コストコの会員限定メルマガを配信され次第、まとめています♪

現在の最新号はこちらの記事にまとめています✨↓↓↓

3/30配信 最新メルマガ「WAREHOUSE HOT DEALS」(3/31~4/6)

現在開催中のセール情報もぜひご確認ください♪ ↓↓↓

3/26配信 「THIS WEEK’S HOT BUYS」(3/27~4/2)

3/19配信 「BACK TO SCHOOL」(3/20~4/2)

メルマガのセール情報を確認し、コストコに行く際に役立ててください✨

【スポンサーリンク】

他のコストコまとめ記事

コストコ壬生倉庫店
コストコ壬生倉庫店

コストコ商品レポ

多数のコストコの商品レポを投稿しています♪

ぜひ下記のリンクをクリックしていただき、他の記事もご覧ください✨

コストコ壬生倉庫店まとめ記事

「コストコ壬生倉庫店」にいろんな時間に行った際の、混雑状況を記事にまとめています。

下記のリンクより記事を読んでいただき、「コストコ壬生倉庫店」に行く際の参考にしてみてください。

最後に・・・

チキンケサディーヤ

今回はコストコの『チキンケサディーヤ』を紹介させていただきました!

メキシカンサラダラップ』みたいな味なのかなと期待していましたが、少し味がうすすぎて残念😢

個人的にはこの『チキンケサディーヤ』を買うなら、よく似たメキシカンサラダラップ』を買う方をおすすめはします。

\気になる方は楽天でも購入可能です!/

Costcost21+
¥1,998 (2023/02/14 21:03時点 | 楽天市場調べ)

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!

いろんなコストコの商品レビューを投稿しています。

コストコに行く際に参考にしてみてくださいね😊

よろしければみなさんのコストコでおすすめの商品をコメントで教えていただけると泣いて喜びます✨😊

ブログランキングに参加しています♪
リンクをクリックし応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村
【スポンサーリンク】

チキンケサディーヤ アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3児の母で、12年ぶりの出産に現在1歳児の育児に日々奮闘中!
コストコ商品を忖度なしにレビューする記事を主に投稿しています♪

関連コンテンツ

コメント

コメントする

Content