7月25日、今回も「コストコ壬生倉庫店」でとっても夏らしい新作スイーツを発見しました✨
コストコ壬生で7月25日に購入した商品は「コストコ壬生7月4週目の購入品紹介!夏の新商品をたくさん購入してきました♪ 」で全商品紹介しています♪

その新作スイーツとはこちら!

『パイン&ココナッツパンナコッタ』です✨

とっても色鮮やかで、見た目で楽しめるね!



見ているだけで爽やかな感じで夏らしいよね♪
今回レビューする『パイン&ココナッツパンナコッタ』は、コストコの夏の新作スイーツです✨
こちらの商品は、ココナッツパンナコッタの上にパイナップルとぶどうが入ったゼリーが乗っていて、とっても色鮮やかなスイーツとなっています♪



夏らしく、見た目でも楽しめますね♪
ココナッツパンナコッタはどういう味なんでしょうか?
そんな味が気になる夏の新作スイーツ『パイン&ココナッツパンナコッタ』について、次の項目から徹底レビューをしていきます♪
最後まで記事を読んでいただき、ぜひコストコに行く際の参考にしてみてください。


- ゼリーが甘すぎず、さっぱり!
- フルーツがおいしすぎる!
- ココナッツパンナコッタが甘すぎてくどい
- ココナッツの繊維質が残念。舌ざわりがザラザラ



味は我が家ではかなり不評でした💦
\ 今マニアの中で可愛いと大人気 !普段使いにもおすすめ/


コストコ商品も対象!子育てママに大人気!
コストコ:パイン&ココナッツパンナコッタ商品詳細




商品名 | パイン&ココナッツパンナコッタ |
品番 | 93599 |
名称 | 洋生菓子 |
価格 | 1,698円(税込) |
内容量 | 1P |
カロリー | 100g:177kcal |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
消費期限 | 2日(購入日含む) |
原材料


- ココナッツクリーム(フィリピン製造)
- ゼリー
- パイナップル
- ババロアミックス
- 種なしぶどう
- 乳等を主要原料とする食品
- 乾燥ココナッツ
- 砂糖
商品構成


『パイン&ココナッツパンナコッタ』は上下2層で構成されています!
ココナッツパンナコッタの上に、パイナップルと種なしぶどうが入ったゼリーが山盛りに乗っています。



ちょうど半々くらいの量ですね!
重さ


容器ごとハカリではかってみたら、驚異の約1.9kg!



さすがのコストコ!
カロリー


↓100g目安↓


- 熱量:177kcal
- たんぱく質:2g
- 脂質:10.4g
- 炭水化物:19.4g
- 食塩相当量:0.06g
↓100kcal目安↓


ココナッツパンナコッタなので、かなりカロリーは高め💦



これは食べすぎると大変なことに(泣)
でもコストコの商品、大容量だしおいしくてついつい食べすぎちゃう…




そうお悩みの人には、食事前に飲むだけの「大人のカロリミット」がおすすめですよ♪
食事前にたった3粒飲むだけで食べすぎても安心
「大人のカロリミット」については、こちらの記事で解説しています✨


実際に食べてみた!


そのままでは食べるのに多すぎるため、皿に小分けしていきます!


スプーンですくってみると、想像以上にココナッツパンナコッタが固い!😯


固いからすくったところが崩れずに、そのままの原型をたもっています。


お皿に小分けし、スイーツといったらコーヒーなので、一緒に準備しました♪
それでは食べすぎてあわてる前に「大人のカロリミット」を飲んで早速食べていきます!
いただきまーっす!😆🙏



もぐもぐもぐ・・・


あっまい!!
想像以上に甘い!!😱
それに、ココナッツパンナコッタが舌ざわりザラザラして、結構繊維質💦
なんでこんな繊維質なの😭
とぅるーんとしたパンナコッタが食べたかった😭😭😭
上のゼリーはフルーティーで甘すぎなくて、食べやすい😊
絶対ゼリーとココナッツパンナコッタは一緒に食べた方がいい!
ちなみにパイナップルとぶどうはメチャウマです🥰
この商品は、かなり好き嫌いわかれるかも💦



我が家ではかなり不評(泣)
スイーツ大好きな旦那もダメでした💦


甘いもの食べた後はやっぱり苦めのコーヒーがおいしい✨


自分に合うおいしいコーヒーを飲みたい人は、世界中のロースターを楽しめるコーヒーサブスクPostCoffee【ポストコーヒー】がおすすめですよ✨
ポストコーヒーはこちらの記事で詳しく解説しています✨


コストコ:パイン&ココナッツパンナコッタの冷凍保存方法


『パイン&ココナッツパンナコッタ』の消費期限は購入日含めて2日になります。
消費期限内に食べきれない場合は冷凍保存がおすすめです!


タッパーなどに小分けして、冷凍庫でイン!



冷凍OKのガラス容器などに入れると、食べやすくていいかもです♪
冷凍庫から出して再度食べる場合は、そのまま食べるとシャーベット状に、少し自然解凍すると通常のやわらかい状態で食べることができます。
コストコ:パイン&ココナッツパンナコッタの口コミ


SNSの『パイン&ココナッツパンナコッタ』についての口コミをまとめました!
コストコのココナッツパンナコッタ、パンナコッタとは思えないほどむちむちしてて面白い。
— すず@ (@suzu_2917) August 11, 2023
コストコにパイン&ココナッツパンナコッタなるものがあったので買ってみたんだけど、パンナコッタ部分にココナッツファインがもりもり入っていてモソモソしてて思ってたのとだいぶ違った…。材料見たらババロアミックスって書いてあるからババロアやん。滑らかなパンナコッタ食べたい…
— ノイ(neu) (@tatatoyu) August 9, 2023
コストコのパインアンドココナッツパンナコッタ、上のゼリーは美味しいんやけど下のパンナコッタ部分がココナッツが混ざっているから舌触りが全部ザラザラなんです。ココナッツが邪魔してしまっている。🥲
— ドスティの皆さんこんにちは (@mommom86825338) August 8, 2023
コストコのココナツ入のパンナコッタあるんだが
— 卯月・るい・ルシ@きゃんぷまにあ(@Meister_ruirui) August 4, 2023
舌触りが独特すぎて好き嫌い別れるやろーなー
コストコのパンナコッタ ココナッツ100%って感じでおいしかった
— 傘忘れない (@___jade0215) August 8, 2023
コストコの最近のパンナコッタ、ココナッツ味で語彙力消失するくらい美味い
— まに (@ajo17) July 20, 2023
乗ってるパインも熟しててこっちも美味い
ヤバいなこれ
X(旧Twitter)を見ると、完全に評価が真っ二つという感じでした😅
刺さる人には刺さる商品ですね!
総評


それでは今回の『パイン&ココナッツパンナコッタ』の総評を書いていきます。


- ゼリーが甘すぎず、さっぱり!
- フルーツがおいしすぎる!
- ココナッツパンナコッタが甘すぎてくどい
- ココナッツの繊維質が残念。舌ざわりがザラザラ
『パイン&ココナッツパンナコッタ』の総評は「☆2」です!
※個人の感想です。
先ほども書きましたが、刺さる人には刺さる商品という感じです!
ちなみに我が家ではかなり不評でした💦
上のゼリーと、パイナップルとぶどうはとってもおいしいです✨
問題は下のココナッツパンナコッタ…。
なめらかさは皆無で、舌ざわりはザラザラで繊維質です。
味はとてつもない甘さで、上のゼリーといっしょに食べないと辛いです😭😭😭
完全に好き嫌いがわかれる商品だと感じました!
『パイン&ココナッツパンナコッタ』は個人的に「リピはなし💦甘すぎる」です。



この商品が好きな方、本当に申し訳ございません💦
コストコ:パイン&ココナッツパンナコッタのよくある質問


まとめ


今回はコストコの新作スイーツ『パイン&ココナッツパンナコッタ』を紹介させていただきました!
想像していたのと違い、個人的にかなり残念な商品でした💦
SNSを見ていても、完全に商品の評価が真っ二つにわかれている状態です😅
好きな人はとことん好きだし、苦手な人はとことん苦手という感じですね💦
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
コストコスイーツランキングはこちら




待望のコストコの食材を使用した、初のダイエット本が登場しました!
コストコ食材を使ったダイエットレシピを70品収録!
\ Kindleだと240円お得! /


今だけの超お得なセール情報✨
- 今だけ!
1億曲以上が聴き放題!
Amazon music UNLIMITEDが30日間無料!
980円のお得!! - 今だけ!
12万以上の対象作品が聴き放題!
Amazonオーディオブックのオーディブルが30日間無料!
1,500円のお得!!
クリックして応援お願いします✨


にほんブログ村
コメント