1月24日、コストコ壬生で毎年恒例のアレを購入してきました✨

その毎年恒例のアレとはこちら!

恵方巻です✨
去年も買ってたよね?
なにか変更はあったのかな?
もう恵方巻は毎年コストコだねw
去年からの変更点はあとで紹介するね!
今回レビューする恵方巻は、コストコの節分時期の限定商品です✨
こちらの商品は、超特大な恵方巻が4種類入っています。
4種類も入ってるのうれしい♪
今回は2023年の恵方巻との比較や、気になる恵方巻の味、中身について、次の項目から徹底レビューをしていきます♪
最後まで記事を読んでいただき、ぜひコストコに行く際の参考にしてみてください。



- 4種類ともそれぞれのおいしさがある!
 - これ1つで節分の恵方巻をまかなえる
 - しょうゆなどの付属品があらかじめついている
 
- 昨年より100円の値上がり
 
\ 今マニアの中で可愛いと大人気 !普段使いにもおすすめ/
コストコ商品も対象!子育てママに大人気!
恵方巻とは?2024年の恵方はここ!

恵方巻、恵方巻き(えほうまき)とは、節分に恵方を向いて無言で食べると良いとされる、切り分けられていない太巻き寿司のこと。
かつては関西圏で節分時に恵方の方角を向いて「丸かぶり」「丸かぶり寿司」「太巻き寿司」と呼ばれる、切り分けられていない太巻き寿司を頬張りながら食べるという独自の食文化・風習であったが、1989年にセブンイレブンが最初に非関西圏の広島県の一部店舗で「恵方巻」と名付けて売り出したところ売れ行きが良く、年々販売地域を拡大していった。
そして、1990年代に関西圏外の各種スーパーやコンビニでも扱われだしたことで日本全国へ普及した。
引用元:恵方巻 – Wikipedia
2024年の恵方
2024年の節分は例年通り、2月3日です。
2024年の恵方は、「東北東」となります。
2024年版恵方巻の商品詳細


| 商品名 | 恵方巻 巻物4種 | 
| 品番 | 95321 | 
| 名称 | すし | 
| 価格 | 2,580円(税込) | 
| 内容量 | 4本 | 
| カロリー | 100g:158kcal | 
| 保存方法 | 要冷蔵4℃以下 | 
| 消費期限 | 1日(加工日含む) | 
原材料

- 田舎巻
- 酢飯(国産米使用)、玉子焼、椎茸、ごぼう、人参、かんぴょう、高野豆腐、きゅうり、おぼろ、海苔
 
 - サーモン巻
- 酢飯、サーモン、海苔
 
 - 海鮮巻
- 酢飯、まぐろ、サーモン、いか、えび、味付いくら、その他
 
 - ネギトロ巻
- 酢飯、まぐろたたき、青ねぎ、海苔、大葉
 
 
- グリシン
 - 酸化防止剤
- V.E、V.C
 
 - pH調整剤
 - ソルビット
 - 着色料
- カラメル、コチニール
 
 - トレハロース
 - 増粘多糖類
 - 酸味料
 
※一部に小麦、卵、えび、いか、いくら、ごま、さけ、大豆を含みます。
※この製品は乳成分、かにを使用した設備で製造しています。
具材構成(付属品)

恵方巻には、そのまますぐ食べれるようにしょうゆなどの付属品が入っています。

- しょうゆ×1袋
 - わさび×2袋
 - ガリ×1袋
 
が一緒に入っています。
これはとてもありがたいですよね♪
田舎巻

田舎巻には主に8種類の具材が入っています。
- かんぴょう
 - しいたけ
 - 高野豆腐
 - おぼろ
 - 人参
 - ごぼう
 - きゅうり
 - 玉子焼
 
の8種類になります。
超具だくさん!
サーモン巻

サーモン巻の具材はサーモンだけ入っています。
サーモン好きには最高✨
海鮮巻

海鮮巻には、主に5種類の具材が入っています。
- まぐろ
 - いか
 - えび
 - サーモン
 - いくら
 
以上の5種類となっています。
いろんな魚介類が入ってて、超贅沢✨
ネギトロ巻

ネギトロ巻には、主に3種類の具材が入っています。
- まぐろたたき
 - 青ねぎ
 - 大葉
 
以上の3種類となっています。
コストコのまぐろたたきもおいしいんよね♪
重さ

パックごとの重さは、約1.2kgになります。




各恵方巻の重さは、
- 田舎巻 ⇒ 310g
 - サーモン巻 ⇒ 284g
 - 海鮮巻 ⇒ 290g
 - ネギトロ巻 ⇒ 266g
 
となっており、田舎巻が一番重く、ネギトロ巻が一番軽いという結果になりました。
カロリー

- 熱量:158kcal
 - たんぱく質:7.9g
 - 脂質:3.4g
 - 炭水化物:25.1g
 - 食塩相当量:0.92g
 
お米が使用されているため、炭水化物量が多めとなっています。
大体1食分を食べると、約400kcalほどとなります。
それでも食べすぎには注意ですよ!
でもコストコの商品、大容量だしおいしくてついつい食べすぎちゃう…
そうお悩みの人には、食事前に飲むだけの「大人のカロリミット」がおすすめですよ♪
食事前にたった3粒飲むだけで食べすぎても安心
「大人のカロリミット」については、こちらの記事で解説しています✨

コスパ

恵方巻は4本入って、2,580円(税込)で販売されています。
簡単に計算すると、
2,580円 ÷ 4本 = 645円
1本あたり645円だとコスパはよくもなく、悪くもないのではないかなと思います。
2024年と昨年の恵方巻との比較

この項目では、2023年の恵方巻と、2024年の恵方巻の価格などを比較していきます。
![]() 2023年版  | ![]() 2024年版  | |
|---|---|---|
| 価格 | 2,480円 | 2,580円 | 
| 内容量 | 1.3kg | 1.2kg | 
| 重さ | 田舎巻 ⇒ 355g サーモン巻 ⇒ 305g 海鮮巻 ⇒ 302g ネギトロ巻 ⇒ 287g  | 田舎巻 ⇒ 310g サーモン巻 ⇒ 284g 海鮮巻 ⇒ 290g ネギトロ巻 ⇒ 266g  | 
2023年に販売されていた恵方巻と比較すると、価格は100円値上がりしており、さらに各恵方巻の重さも軽くなっていました。
具材の比較
田舎巻
| 2023年 | 2024年 | 
| かんぴょう しいたけ おぼろ 人参 ごぼう きゅうり 玉子焼  | かんぴょう しいたけ 高野豆腐 おぼろ 人参 ごぼう きゅうり 玉子焼  | 
サーモン巻
| 2023年 | 2024年 | 
| サーモン | サーモン | 
海鮮巻
| 2023年 | 2024年 | 
| 大葉 えび サーモン いくら いか  | まぐろ えび サーモン いくら いか  | 
ネギトロ巻
| 2023年 | 2024年 | 
| まぐろたたき 青ねぎ 大葉  | まぐろたたき 青ねぎ 大葉  | 

実際に食べてみた!

節分にはまだ早いので、今回は丸かぶりせず、カットして食べていきます♪
それでは食べすぎてあわてる前に「大人のカロリミット」を飲んで早速食べていきます!

まずは田舎巻から!
いただきまーっす!😆🙏
もぐもぐもぐ…
具材に味が染みこんでて、めちゃウマ♡
しょうゆなくても、そのまま食べれる!
具材の量や種類のバランスも最高✨

次はサーモン巻!
もぐもぐもぐ…
まごうことなきおいしさ!!
いつ食べても、コストコのサーモンのおいしさは間違いない😋✨
サーモン巻は、具材にサーモンしか入っていないけど、それはそれでサーモンのおいしさだけを感じることができるから大満足♡

次は海鮮巻!
もぐもぐもぐ…
去年の海鮮巻もおいしかったけど、今年のはまぐろが入ったことによって、さらにおいしさが増してる!
いろんな魚介類が、一緒に楽しめるは本当に幸せ✨

最後にネギトロ巻を!
もぐもぐもぐ…
これもおいしい😭
コストコのまぐろたたきって本当においしいよね!
さらに大葉と青ねぎが加わって、いいアクセントになってる✨
4種類食べてみたけど、それぞれ別のおいしさがあって、本当に満足!
この恵方巻を買えば、家族全員が楽しめると思うので、とてもおすすめ✨
総評

それでは今回の恵方巻の総評を書いていきます。

- 4種類ともそれぞれのおいしさがある!
 - これ1つで節分の恵方巻をまかなえる
 - しょうゆなどの付属品があらかじめついている
 
- 昨年より100円の値上がり
 
恵方巻の総評は「☆4.5」です!
※個人の感想です。
4種類ともとてもおいしかったです✨
昨年より、価格の値上がりや内容量が減ったなどの残念なところもありましたが、その分海鮮巻にまぐろが入ったりとよくなった部分もありました。
スーパーとかで1本ずつ購入したりすると、食べたかったのが売り切れてたりすることもあり、これ1つでまかなえちゃうのはありがたいなと感じました♪
恵方巻は個人的に「リピあり!来年ももちろん買います!!」です。
チャーシュー鯛だしまぜそばのよくある質問

まとめ

今回はコストコの恵方巻を紹介させていただきました!
今年の恵方巻と大満足な品となっており、本当におすすめです✨
こちらの恵方巻は2024年は1月19日~2月3日までの期間限定商品となっています。
気になる方はお早めに購入してください♪
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!


待望のコストコの食材を使用した、初のダイエット本が登場しました!
コストコ食材を使ったダイエットレシピを70品収録!
\ Kindleだと240円お得! /
今だけの超お得なセール情報✨
- 今だけ!
1億曲以上が聴き放題!
Amazon music UNLIMITEDが30日間無料!
980円のお得!! - 今だけ!
12万以上の対象作品が聴き放題!
Amazonオーディオブックのオーディブルが30日間無料!
1,500円のお得!! 
クリックして応援お願いします✨
にほんブログ村







					
	
		
		
				
				
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント