4月14日、いつもの「コストコ壬生倉庫店」でもう見た目だけでおいしいとわかる新作のペンネを購入してきました!

その見た目だけでおいしいとわかる新作ペンネとはこちら♪

『ベビーロブスターペンネ』です✨

ロブスター!!
ペンネにロブスターって豪華!!



こんなん絶対おいしいよね♪
もう一目見てカートに入れちゃったよ💦


Twitterはこちら ⇒ みにっき@コストコ壬生ブログ(@costcoMibu_blog) / Twitter
それでは今回も最初に忖度なしの率直な感想を書きます。
- 個人的にコストコペンネおいしさNo.1!!!
- ベビーロブスターが噛めば噛むほどウマみが出てきて、口の中が幸せになる✨
- クリームソースがロブスターやアンチョビの風味があり、ペンネと絡んで最高においしい!
- 価格が2,580円と高めでなかなか手が出しにくい💦



とにかく味は最高においしかったです♪
感想も書いたところで、次の項目から『ベビーロブスターペンネ』について詳しく書いていきます。
最後まで記事を読んでいただき、ぜひコストコに行く際の参考にしてみてください。
【公式だけの初回限定特別価格!】
- ついを食べすぎちゃう
- ダイエットが長続きしない
- 運動しててもなかなか痩せない
- 最近代謝が落ちた実感する・・・
大人のカロリミットはそんな悩みを解決!
食事の糖や脂肪の吸収を抑え、なおかつ脂肪の代謝を助け消費しやすくします!😊
- 公式だと、無期限返品保証付き!
実際に飲んでいる私が全力でおすすめ!
\通常2,800円⇒1セット限り1,000円!/
『ベビーロブスターペンネ』商品詳細




商品名 | ベビーロブスターペンネ |
品番 | 96828 |
名称 | 総菜半製品 |
価格 | 2,580円(税込) |
内容量 | 1,220g |
カロリー | 100g:176kcal |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
消費期限 | 3日(加工日含む) |
『ベビーロブスターペンネ』の原材料


- ペンネ(国内製造)
- チョッピーノソース
- トマトピューレ
- 角切りトマト
- 砂糖
- その他
- アルフレッドソース
- クリーム
- バター
- 牛乳
- ナチュラルチーズ
- 小麦粉
- その他
- 調理済みランゴスティーノ
- ナチュラルチーズ
- トマトオイル漬け
- アンチョビオイルソース
- パセリ
- 香料
- 酸味料
- 乳化剤
- セルロース
※一部に小麦、乳成分、えび、大豆、魚介エキス(魚介類)を大豆を含みます。
※この製品は卵、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
※水牛乳モッツアレラチーズを使用しています。
ランゴスティーノはコシオリエビ科に属するベビーロブスターのことです。
『ベビーロブスターペンネ』成分表示、気になるカロリーは?


↓100g目安↓


- 熱量:176kcal
- たんぱく質:6.2g
- 脂質:8.2g
- 炭水化物:17.2g
- 食塩相当量:0.77g
↓100kcal目安↓


ペンネなので、どうしてもカロリーと炭水化物量は多めとなっています。
この商品は4~5人前と公式で書かれているので、5人前とすると約250gほど。
1人前250gだと440kcalとなります。



食べすぎには注意が必要ですね!
そんな『ベビーロブスターペンネ』を食べる前に脂肪吸収を抑えて、かつ代謝をあげる「大人のカロリミット」を飲むのをおすすめします!



コストコブロガーなのでコストコ商品を結構な量を食べますが、「大人のカロリミット」を飲み始めたら体重が増えにくくなりました!
試してみたいけど、2,800円は少し手が出しにくい・・・。
でも、このお試しセットは通常価格の約1/3の1,000円ポッキリと超お得✨
実際に飲んでいる私が全力でおすすめします!
\通常2,800円⇒1セット限り1,000円!?/
興味がある方はぜひ一度試してみてくださいね✨
『ベビーロブスターペンネ』の重さ


パックごとの重さは約1.4kgでした!
ちなみに内容量は製品に貼ってあるシールの通り、1,220gです。


ベビーロブスターは約124gでした!



結構乗っていますね!
『ベビーロブスターペンネ』のコスパ


『ベビーロブスターペンネ』は4~5人前入っており、価格は2,580円(税込)です。
5人前として簡単に計算すると、
2,580円 ÷ 5人前 = 516円
1人前あたり約516円となります。
1人前約516円だとコスパはあまりいいとはいえないのではないかなと思います。
『ベビーロブスターペンネ』の具材構成


『ベビーロブスターペンネ』は主に6種類の具材が入っています。
- ペンネ
- ベビーロブスター
- モッツアレラチーズ
- ナチュラルチーズ
- トマトオイル漬け
- パセリ



私の好きなトマトオイル漬け入ってるのうれしい✨
『ベビーロブスターペンネ』の作り方


フタを取り、レンジ500Wで5分加熱調理し全体を混ぜ、さらに10分ほど加熱調理してください。
製品に貼られているシールに上記の調理方法が書かれていましたので、その通りに調理していきます!












『ベビーロブスターペンネ』を実際に食べてみた!


そのまま食べるには多すぎるので、お皿に小分けしていきます!


おいしそうなので、いっぱい盛っちゃいましたw😋
それでは食べすぎてあわてる前に「大人のカロリミット」を飲んで、温かい内に早速『ベビーロブスターペンネ』食べていきます!
いただきまーっす!😆🙏



もぐもぐもぐ・・・


めちゃくちゃおいしい!!
ロブスターはなかなかの歯ごたえで食べ応えがあり、噛めば噛むほどウマみが出てくる🤭
クリームソースもしっかりロブスターの風味がついていて、少しアンチョビっぽい味もして最高なおいしさ✨
そして私の大好きなトマトオイル漬けは、これまたこのソースと合うんだよなぁ🥰
これは味は今までのペンネで一番おいしいかも!!
『ベビーロブスターペンネ』消費期限内に食べきれない場合は冷凍庫へ


『ベビーロブスターペンネ』の消費期限は購入日含めて3日になります。
消費期限内に食べきれない場合は冷凍保存がおすすめです!
冷凍保存方法は下記を参考にしてみてください♪
冷凍したい分はジップロックに小分けして、冷凍庫に入れて保存してください。
上記の写真は電子レンジで温めた後に入れてしまっています。
みなさんは冷凍する場合は加熱する前に必ずジップロックに小分けするようにしてください。
ちなみに私はコストコで購入した下記の「ジップロックサンドイッチバッグ」を使いました!
\ 送料無料!驚異の580枚入り! /


『ベビーロブスターペンネ』を冷凍庫から出して食べる場合
冷凍庫から出して食べる場合は、ジップロックからお皿に出し、電子レンジで加熱して食べるのがよいです!
『ベビーロブスターペンネ』SNSでの口コミ


SNSでたくさんの方が『ベビーロブスターペンネ』について、つぶやいていました!
いくつか抜粋して紹介します♪
ベビーロブスターペンネ🦞
— nari_chi (@nari_chichi) April 13, 2023
美味しい。ちょっとピリ辛仕上げなのかな?モッツァレラチーズで中和されるかなw
私はこの類のペンネとかニョッキとか、ホント好き💕#コストコ#ベビーロブスターペンネ pic.twitter.com/LIDBNEqwBC
今夜私が頂いたのはコストコの「ベビーロブスターペンネ」小さいエビさんがたくさん入っててさながらカップヌードルを彷彿とさせない。チーズが溶けたチョッピーノソースがすごく濃厚で美味しい。味は材料的にクリーミーなマルゲリータみたいな感じ。緑の方よりかなり高い。エビさん入ってるだけある。 pic.twitter.com/YP75fIuYtB
— みずち (@mizuchix) April 17, 2023
SNSではおいしいとコメントであふれていました!
『ベビーロブスターペンネ』総評


それでは今回の『ベビーロブスターペンネ』の総評を書いていきます。
ドンッ!!


- ベビーロブスターが歯ごたえがあり、噛めば噛むほどウマみが出てきておいしい!
- クリームソースにもしっかりロブスターの風味があり、アンチョビの風味もあって最高なおいしさ!
- ソースとトマトオイル漬けがベストマッチ!!
- ペンネが大きくて食べ応えあり
- 価格が2,580円とかなり高め
『ベビーロブスターペンネ』の総評は「☆4」です!
※個人の感想です。
とてもおいしかったです✨
ベビーロブスターを初めて食べましたが、歯ごたえがしっかりしてて、噛むほどウマみがでてきて口の中が幸せでした😋
そしてなによりクリームソースがおいしい!!
ロブスターの風味が強く、アンチョビの風味もあって、ペンネとよく絡んでとても合います♪
あとは私の大好きなトマトオイル漬けは相変わらず神レベルでおいしかったです🥰
ひとつ気になるのは、やはり価格ですね。
ロブスターが入っているということもあり、価格は2,580円とかなり高め。
おいしくて何度も食べたいけど、なかなか手に出しにくいかなと感じました。
『ベビーロブスターペンネ』は個人的に「おいしいけど、価格が気になるので購入はためらう💦」です。



とにかくすぐ売り切れちゃうので、なかなか買えないのが残念💦
コストコのメンバー会員入会や更新はふるさと納税でお得に!


実はふるさと納税でコストコのメンバー会員入会や更新ができるって知っていましたか??
もちろんエグゼクティブ会員にもなれます😊
コストコ壬生オープンのタイミングでメンバー登録した方は更新時期なので、ふるさと納税でのコストコメンバー会員更新がおすすめ✨
楽天市場だと楽天会員登録されていれば、住所入力など不要で簡単にふるさと納税ができます😊
もちろん便利なワンストップ特例にも対応しており、とっても楽チン♪
お得にコストコを1年間楽しむためにふるさと納税をぜひ活用しましょう😆
6月4日から6月11日まで開催の楽天スーパーセールはふるさと納税も対象!
6月4日(日)20時 ~ 6月11日(日)1時59分に開催される【楽天スーパーセール】はふるさと納税も対象となっています✨
ショップ買いまわりでポイント最大10倍!
さらに条件達成で最大44倍にも!!? ⇒ 詳細はこちら
ポイントアップを受けるにはエントリーが必須となっています。
すでにエントリー開始していますので、セールが始まってから慌てるのではなく、今のうちにエントリーしておきましょう!✨
\ エントリーはお早めに♪ /
楽天市場でのコストコ壬生のメンバー会員入会や更新
楽天市場でのコストコ壬生以外のコストコメンバー会員入会や更新
見たいコストコの店舗を下記から選んでください✨
※楽天に対応していない店舗もあります。
コストコ最新会員限定メルマガ情報!


コストコの会員限定メルマガを配信され次第、まとめています♪
現在の最新号はこちらの記事にまとめています✨↓↓↓
→ 6/4配信 最新メルマガ「MORE SAVINGS AT YOUR LOCAL WAREHOUSE」(6/5~7/2)


現在開催中のセール情報もぜひご確認ください♪ ↓↓↓
→ 6/1配信「KITCHEN & HOME FAIR」(6/2~6/8)


メルマガのセール情報を確認し、コストコに行く際に役立ててください✨
他のコストコまとめ記事


コストコ商品レポ
多数のコストコの商品レポを投稿しています♪
ぜひ下記のリンクをクリックしていただき、他の記事もご覧ください✨
コストコ壬生倉庫店まとめ記事
「コストコ壬生倉庫店」にいろんな時間に行った際の、混雑状況を記事にまとめています。
下記のリンクより記事を読んでいただき、「コストコ壬生倉庫店」に行く際の参考にしてみてください。
最後に・・・


今回はコストコの新商品『ベビーロブスターペンネ』を紹介させていただきました!
ロブスターってなかなか食べる機会ってないのですが、こんなにペンネと合うんだなと思いましたね♪
個人的にはコストコのペンネで一番おいしいと感じました✨
価格は気になりますが、ぜひ一度は食べてみてほしいです😋
それくらいおいしいです!
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
いろんなコストコの商品レビューを投稿しています。
コストコに行く際に参考にしてみてくださいね😊
よろしければみなさんのコストコでおすすめの商品をコメントで教えていただけると泣いて喜びます✨😊
ブログランキングに参加しています♪
リンクをクリックし応援よろしくお願いします!


にほんブログ村
コメント